チーズ・バター

提携生産者の工場でつくった国産のゴーダチーズと、海外産のモッツァレラチーズ(デンマーク)、チェダーチーズ(ニュージーランド)を使用したプロセスチーズ。国産ゴーダチーズの一部に新生酪農(株)栃木工場で生活クラブ指定酪農家の生乳からつくったチーズを配合。モッツァレラチーズが入っているので伸びが良く、パンにのせてチーズトーストなどにどうぞ。乳化剤使用。(製造:デイリー・プロダクツ・ソリューション(株)那須工場)

主に豪州産のナチュラルチーズを使った一口サイズのプロセスチーズ。容量の多い業務用を取組むことで価格を抑えました。乳化剤使用。(製造:六甲バター(株))

国産のゴーダチーズとチェダーチーズを7:3の割合でブレンド。コクとさわやかな旨みが楽しめます。サラダなどにかけるのはもちろん、カレーやハンバーグなど熱々の料理にトッピングするだけで余熱でとろけます。生食できます。セルロース不使用。(製造:デイリー・プロダクツ・ソリューション(株)横浜工場)

国産のチェダーチーズとゴーダチーズ、全酪連バターを使用。濃厚でなめらかな食感が特長の“ぬる”チーズスプレッドです。手軽に使える小容量タイプ。フタを外してからレンジで温めてチーズフォンデュにしても。既存品「酪農家ぬるチーズ」のリニューアル。中身は変わりませんが包材と名称が変わります。【生産者のコメント】 国産の乳原料を使用した、スプレッドタイプのチーズです。ほのかに酸味のあるチェダーやまろやかでコクのあるゴーダに、全酪連バターを加えてなめらかな口あたりに仕上げました。トーストやクラッカーに塗るほか、フタを外して容器ごとレンジで温めて野菜などのディップソースにしてもおいしく食べられます。 雪印メグミルク(株) 田角 英明さん


北海道産原乳100%使用。添加物は使っていません。お菓子作りやお料理に。風味の良さが際立ちます。(製造:中沢乳業(株))

北海道産の風味豊かな「芳醇ゴーダチーズ」を使用。ダマになりづらく、サラサラ感が持続する製法でつくっています。スパゲティにかけたり、グラタンなどに。乳化剤使用。(製造:雪印メグミルク(株)阿見工場)

蔵王山麓周辺の新鮮な生乳をもとに作ったフレッシュタイプのチーズです。くせがなく、生乳本来の優しい風味が生きています。トマトと合わせたサラダにどうぞ。(製造:(一財)蔵王酪農センター)
カテゴリで探す
-
-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
ペットフード
-
せっけん・日用品
-
フードバンク
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 本
- CD・DVD・BD
- カンパのご案内
-
今週の注目品
特集









