本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
6月4回 A週
6月4回 A週
注文締切
6/16(月)6/21(土)
配達予定
6/23(月)6/28(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。

鶏肉

鶏肉生活クラブで取り扱う「丹精國鶏」は、日本の気候風土に合わせて国内で育種した国産鶏種「はりま」の肉です。
国産飼料用米で飼料自給率を向上させています

国産飼料用米飼料自給率 国産飼料用米をあたえることで飼料の国内自給力を高めるとともに、田んぼを活用して守ることにつながります。

※数値は重量ベースです。2022年度実績
 

 
国産鶏種の「丹精國鶏」

太陽の光や自然の風が入る鶏舎でのびのびと育った鶏の肉は、ほどよく締まった肉質と深い味わいが特徴です。飼料となるトウモロコシなどは遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別したものを使用。さらに収穫後に農薬を撒かないもの(PHF)です。

国内自給率が6割以上といわれる鶏肉ですが、実は9割以上が外国産の鶏種です。生活クラブでは、万が一、海外からの輸入がストップしてしまっても生産できる国産鶏種を大切にしています。

 
生産者の動画&コラム


食をつむぐ人たち
食をつむぐ人たち「鶏肉篇」

※生活クラブ連合会公式サイトへ移動します  


※必ず加熱してください。中心部まで火が入るようにしましょう。
※表示している賞味(消費)期限は製造日からの日数です。配達日からではありません。
19件(1/1ページ)
表示件数
星五つ (42) 件のレビュー
注文番号:000308 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (7) 件のレビュー
注文番号:000309 主な配達日6月23日~6月28日
星三つ (64) 件のレビュー
注文番号:000310 主な配達日6月23日~6月28日
星四つ (11) 件のレビュー
注文番号:000311 主な配達日6月23日~6月28日
星四つ (3) 件のレビュー
注文番号:000312 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (13) 件のレビュー
注文番号:000313 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (9) 件のレビュー
注文番号:000314 主な配達日6月23日~6月28日
星四つ (19) 件のレビュー
注文番号:000315 主な配達日6月23日~6月28日
星三つ (27) 件のレビュー
注文番号:000316 主な配達日6月23日~6月28日
星三つ (13) 件のレビュー
注文番号:000317 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (4) 件のレビュー
注文番号:000318 主な配達日6月23日~6月28日
星四つ (6) 件のレビュー
注文番号:000319 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (2) 件のレビュー
注文番号:000320 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (32) 件のレビュー
注文番号:000321 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (9) 件のレビュー
注文番号:000322 主な配達日6月23日~6月28日
星五つ (15) 件のレビュー
注文番号:000323 主な配達日6月23日~6月28日
クチコミはありません (0) 件のレビュー
注文番号:000324 主な配達日6月23日~6月28日
星四つ (5) 件のレビュー
注文番号:000327 主な配達日6月23日~6月28日
星四つ (27) 件のレビュー
Web数量限定品 主な配達日6月23日~6月28日

カテゴリで探す

今週の注目品

特集

丼フェア​ 丼フェア​ 丼フェア​ ごはんの準備が大変な日には、パパッと作れて満足感たっぷりの丼はいかが?
初夏のひんやりおやつ 初夏のひんやりおやつ 初夏のひんやりおやつ 暑さを癒すのにぴったりな、ひんやりおやつを集めました。涼やかなティータイムを♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日にパパッとごはんが用意できる消費材を集めました。ストックするのを忘れずに!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 朝ごはんに使いやすく、子どもが食べやすい消費材を紹介します。プレートごはんでいただきます!
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。