-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
人気の食材・品目
-
【お試し・特別価格】
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
手みやげ
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- 寝具・タオル
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- 本
- カンパのご案内
どんぶり用いくら醤油漬
クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら




2019年1月配達直後に確認したところカップ内でイクラ達が斜めに凍っていた(底が半分見えるほど!)。幾度も購入してきたが9割は水平。今回角度が酷かったので事務局に文書を提出し調査と対策を求めたが、2月に「これには食中毒菌などの恐れはない」という検査報告書が届いただけで、途中催促するも2020年12月に至るまで無反応。いや、検査しろと言ってないし、検査だけでいいとも言ってない。工場でカップに充填し凍結した時点では水平だったはず。その後、ひどく傾斜した所で真冬にも関わらず完全に解け、それからまた凍った、その経緯こそが問題。そんな物流体制では夏場ならそれこそ食中毒発生だ。恐ろしいことに今回たまたま斜めだったから「?」と気づいただけで、もしかしたら水平のまま解凍し再凍結されているのがこの生産者では日常茶飯事なのかもしれない。安全性だけでなく、イクラの価値の「粒々」「ぷりぷり」も失われる。1カップ323円もするのに! 生活クラブがちゃんと調べて、仮に「冷凍倉庫の一部にすごーく傾斜した棚があるので」とでも分かれば安心だったのにネ。そんな棚、あるかな(笑)

[2020年11月2回注文]
ちらし寿司の具材に使用しました。以前、なんとか丼の具というシリーズを購入した時は、味が濃すぎて食べられなかったので少々不安でした。しかし、こちらのいくら醤油漬けは味加減がちょうどよく、とても美味しかったです。ちなみに、容器の内外併せて見た目も全く問題なかったです。

[2020年05月2回注文]
いい塩味加減にされてます。ご飯に乗っけて、刻みのり、刻みネギ、わさび、これで完璧。冷凍なので食べようと思った日に冷蔵庫に移動してゆっくり解凍すればいいのです。ミニってところが夕食をランクアップさせてくれてる気がします。

今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







