クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


農薬なしなので、虫はいないときが多いですが、たまにいるときもあります。 その場合、ちょっと茶色くなっているのは虫が食べたあたりはそうなっているので、そう言うときは、虫が喜ぶくらいだからおいしいレタスだ!と思って食べています。実際元気で、おいしいです。 傷んでいる、と言う苦情が(その手の話は参考にならないので、レビューに書かずに直接事務所に言うべきです)あるようですが、それは気候変動のせいであって、野菜や農家のせいではありません。保冷剤を増やしてもらうとか、配達後早めに野菜室にしまうとか、対策ができます。 緑の外葉は、お料理好きな方だったら知っていると思いますが、塩コショウなどの軽い味付けで炒め物にするとおいしいです。

先週は中が茶色に溶けている部分がありました。 今週は緑の葉っぱが硬く、先端が茶色になっているものが4、5枚、その後もいわゆるスーパーでは捨てるような硬く緑の濃い葉ばかりで、剥いていったら4分の1くらい。わずか10センチ玉の手で収まるくらいの量しか残らず、、可食部はわずか。今までおいしいときはおいしかったですが、外れが多すぎて次回頼むのを考えてしまいます。

[2023年11月3回注文]
葉物は買わないと決めていましたが、たまにはと注文したのが間違いでした 届いて冷蔵庫へ入れようと見たら茶色い汁が包装の中に溜まっていました 外側の葉はまだマシでしたが、中の葉はドロドロに溶けておりました 結局食べられそうなのは男性の拳ほどの大きさしか残らず残念です もう注文はしません


普段もうちょっと色の濃い野菜を食べていますが、あっぱれなのでこのレタスを買ってみました。 葉の数も多く量もあってみずみずしくてサラダを作る時もウキウキします。 会社へお弁当としてサラダを持っていきますが、すごくシャキシャキして良いリフレッシュになってます!見かけた際はまた買いたいと思います!





自宅で家庭菜園をしていますが、無農薬でこんなに元気で綺麗なレタスが作れるなんてさすがプロだと思いました。美味しかったですし手間暇と愛情をかけているからこそのお値段ですね、また購入したいです。
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







