本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > ゴーヤー1本 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

ゴーヤー1本

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.1
7 件のクチコミ(新着順)
2024/06/15 08:20
評価 星5つ
普通に大きくて、おいしいです

家は生食一択なのですが、忙しくて1週間くらい経ってからの処理になるときがあります。それでもそんなに傷まないし、とにかく塩でもんで梅あえなどすると、すごくおいしいです。少し傷んでいるときは、その部分だけ切り取っておけば、大丈夫です。 ちなみに、わたは、かにの脚肉をたべるときの細長いスプーンで、くりぬいています、

2024/06/11 22:34
評価 星1つ
腐ってた!

2回目の注文になりますが、すでに腐っていたゴーヤだったのでびっくりしました。 味はとてもおいしいのに本当に残念です。 また注文したいのでしっかり検品して頂きたいです。

2023/06/27 19:22
評価 星1つ
さばとら

[2023年06月3回注文]

小さすぎ

あまりに小さいのでガッカリしました。 規格は1本となっていますが、包装込みでわずか165グラムしかありませんでした。 人参くらいの大きさです。 1本の規格を明確にしてほしいです。 グラム売りにするか、それができなければせめて大中小で価格を分けないと、重さに差がありすぎるので、公平でないと思います。 改善を望みます。

2022/06/11 01:39
評価 星5つ
沖縄産のゴーヤー

生活クラブで沖縄産ゴーヤーの取り組みがあるのは5月と6月だけ。それ以降は、九州産などのにがうりとして出てきます。ゴーヤーは明るい緑でまわりのつぶつぶも大きめで全体がやわらかめ、にがうりになると細くてきゅっとしまり、かたくなります。届くのは小さめで、ゴーヤーも夏になればもっと大きいのかもしれませんが、傷みやすいのかもしれません。にがうりにならないうちにゴーヤーチャンプルーや素揚げなど味わっています。

2022/05/27 01:46
評価 星3つ
新鮮で美味しい

新鮮でとても美味しいです。いつもは炒めますが、お味噌汁にいれても美味しかったです。夏の栄養補給にいいですね。サイズが、17cmから30cmというのは、あまりに大きさが違うように感じます。サイドをカットしたらさらに小さくなるので、せめて20cmくらいからにしてほしいです。

2021/06/04 20:48
評価 星2つ
小さすぎるときがあります

全長20cmのうち可食部16cmなんですが、一応説明のサイズの範囲内ではあるけど、まず第一印象小さい。スーパーで売っている新鮮なものでも25から30cm程度で198円とかわりとあります。生活クラブはなぜスケールメリットを活かしてもっと安く提供しないのでしょうか?それと、20年前のシステムじゃないのですから、半角くらい打てるようにしてください。不便すぎます。

2021/06/03 22:05
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2021年06月1回注文]

立派なゴーヤ

大きくて肉厚なゴーヤでした。ツナとキノコと炒めて頂きました。独特の苦味が美味でした。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。