本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 牛もつ鍋(しょうゆ味) > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

牛もつ鍋(しょうゆ味)

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.7
19 件のクチコミ(新着順)
2025/03/30 17:01
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2025年02月3回注文]

美味しかったです

大根、ニンジン、こんにゃく、しょうがと一緒にもつ煮にしました。味噌を加えただけの味付けですが、硬いものが苦手な家族も美味しく食べることができました。冷凍庫に常備しておきたいです。

2025/02/10 13:17
評価 星5つ
美味しいです!

我が家はおでんに加えています。大根やこんにゃくと一緒に煮込んでおでんの具として美味しくいただいています。下処理不要でそのまま使えるのでとても便利です。

2025/02/08 17:25
評価 星5つ
とっても美味しい!

オススメの一品です!我が家ではもつ鍋ではなくキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマンなどの野菜をたっぷり入れて、蒸し炒めにして食べています。脂こってりでぶりぶりのもつではないので、くどくなく、もたれることもなく、とっても柔らかく毎回美味しく頂いています。

2025/01/13 13:00
評価 星5つ
食べた方がいい!

スープを買う必要がなくもつ鍋が手軽にできます。モツはまったく臭みなく、甘くてプリプリです。ホットプレートに汁ごと野菜も放り込めば、絶品の牛もつ鍋になります。こんな簡単でおいしくて、この値段はむしろお得

2024/05/19 19:53
評価 星5つ
わとぅすん

[2024年05月1回注文]

鍋ではなく焼モツ

好きな野菜とモツと、キノコ、唐辛子、ニンニク等好きな野菜をごま油で、焼いて、野菜が焼けたらモツ鍋の元を入れて、10分くらい焼けば、モツ焼きとして、食べてます。 子供がいたり、辛いのが嫌いな人は、唐辛子を入れなければ、甘口になります。 おすすめは、家庭菜園の青唐辛子を使った、焼きモツが、絶品です。

2023/06/13 17:57
評価 星5つ
これは久々のヒットです

キャベツとこんにゃくで作りました。簡単だし、美味しくてご飯がすすみます!七味をかけてもおいしいです。ただ子どもはモツが苦手なようで。大人用としてまた注文します!

2023/02/25 09:00
評価 星3つ
生活クラブサポーター

[2023年02月3回注文]

ちょっと高いかな

おいしいです。くさみなく味は保証できます。 一般的なモツ、(脂で白くてぷりぷりしてこってり) というものではありません。 水200ccと野菜で簡単にできます。 水200ということで少ないと思いましたが、 野菜たっぷりいれると3人分くらいになりました。 また機会があれば食べたいなと思いますが、若者は反応悪かったので、千円超えてまで発注するかというと悩みます。

2022/09/29 19:48
評価 星3つ
生活クラブサポーター

[2022年09月4回注文]

普通

凄い大きい物も混ざっていました。味はそこそこ濃いめでした。スーパーで買う物と大差なかった。

2022/05/12 11:36
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2022年05月1回注文]

もつの美味しさにはまりそう

他のものを探していて、たまたま見つけた商品。みなさんの口コミが気になり、もつは食感がやや苦手でふだん選択肢にないのですが購入してみました。 解凍後の脂はもったいなさも感じつつ、箸でつまめる分は取り除き、表示の水200gに大根200g、キャベツ170g、しめじ150g、おろししょうが20gを足していただきましたが、それでも味はやや濃いめで、たっぷり大人4人分。 もつ自体も、むにゃむにゃ噛みきれないなんてことはなく、ぷりぷりして美味しい!1袋320gの食塩相当量7.6gなので汁を飲みほすのは我慢した方がよさそうですが、表示をまだ見る前だったので、最後にごはん入れてかけ込んじゃいました(笑) 味つけしてない豚もつもあるようなので、今度はそちらを試してみたいです。

2022/04/06 16:53
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2022年02月3回注文]

おうちでもつ鍋ができるなんて!

もつ鍋は大好きですが外食かお取り寄せじゃないと食べられないイメージだったので、見つけた瞬間即注文しました!嫌なクセもなく、野菜にしっかりもつの旨みが染みてとってもおいしい!野菜など好みの具材を加えて増量できるのでコスパも◎です。味が薄くなってしまったときは白だしや醤油などを追加しています。「牛もつ鍋」という名前なので最初は鍋ばかり使ってましたが、皆さんのクチコミを見て炒めものにも使えることに気づき、さらに重宝するようになりました。ちょっと贅沢ですが、生活クラブの焼きそば麺をこれで炒めて「もつ焼きそば」にするととってもおいしくて、我が家の人気メニューになっています!

2022/03/12 01:16
評価 星5つ
絶対買ったほうがいい!

モツ鍋ってあまり食べた事がなく、レビューも良いし、夫に聞いてみたら食べたいとの事で購入してみました。解凍後、脂が気になったので加熱前の分離している内に少し除去して、さっぱりカロリーオフ。表示通りの水200だと少な過ぎて野菜が煮えないのでは?!と心配になって水をドバドバ入れて薄くなってしまったので、次回は様子を見ながらリベンジしたいです。美味しくてびっくり…。独特の弾力と、噛む度に旨味がジワジワと出てきて全然臭みも無いし、モツってこんなに美味しかったのね…と感動。野菜にも旨味が染み込んで最高に美味しい!口数が少なく滅多に感想を言わない夫もビールと一緒にばくばく食べて「モツ美味しかったね」と大満足でした。残り汁も美味しくて飲んじゃう…冷凍しておいてお好み焼きかお雑炊に使おうかしら。

2022/02/27 15:48
評価 星5つ
牛肉の割にお手頃なので

普段は生活クラブの牛肉は手が届かず、てりやきハンバーグと、家族の誕生日にランプ肉を購入するくらいだったのですが、こちらは比較的手が出やすかったので試しに買いました。 野菜とこんにゃく等で、マシマシにしましたが、美味しい!すっかり気に入り、毎回買うように。 安全な牛肉だからこそ、内臓系も安心して食べられます。

2022/01/02 16:29
評価 星5つ
とても美味しい

もつ鍋にして食べましたが、臭みもなく、旨味も程よく残っていて、とても美味しくいただきました。自分でもつを下処理するのは結構大変なので、またぜひ注文させていただきます。塩味やみそ味でも食べたいなと思いました。

2021/05/20 22:17
評価 星5つ
くさみゼロおいしい

薄味でおいしい。出勤前に解凍した牛もつに水と大根を入れて煮て帰宅後に豆腐とキャベツ追加。とてもおいしく頂きました。高めですが納得です。でも具をたくさん入れて増やしました

2020/11/15 23:33
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2020年11月1回注文]

お手軽でとっても美味しい

生活クラブのモツは鶏も牛もとっても美味しいですね。こちらので、もつ焼きをしました。家にあったピーマンとキャベツを炒めてから、つけ汁をざるで落とした牛もつを投入して、炒めながら好みの味にするだけ!うちでは胡椒もふりました。とても簡単なのに、十分美味しく家族も喜んでいました。

2020/08/08 09:27
評価 星4つ
美味しかった

キャベツと一緒にフライパンで炒め煮しました。とっても美味しかったです。手軽にできてとっても便利。次は鍋にして頂こうと思います。マイナス一個は、お値段が少しお高めだから。

2020/04/05 01:21
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2020年04月1回注文]

美味しい!

手軽に美味しいモツ鍋が直ぐにできます。歯応えがちゃんとあり、味も染みています。休日仕事をしていたら息子が作ってくれました。これからは常備しておかなくては!

2019/02/20 07:57
評価 星4つ
かりんとう大好き

[2019年02月2回注文]

野菜がたっぷり!しかもお手軽!

冷凍のまま鍋に入れて、キャベツ・もやし・ニラ・きのこ類などなど加えてグツグツ煮るだけ。モツは既に柔らかいし、味はしっかり付いているからひと煮立ちさせれば完成です。ちょっと量を増やしたい時は、お肉やコンニャクを加えます。とにかく野菜がたっぷり食べられるところがお気に入りポイントです。

2019/02/16 19:26
評価 星5つ
あど。

[2019年01月2回注文]

冬の必需品!

冬になると、やっぱり生活クラブの牛もつ鍋が食べたくなります。キャベツなどの野菜を入れて、あっという間にできるのに、いろんな部位のモツが入っていて、とーってもおいしい!お店のもつ鍋に負けませんよ!

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。