本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > たこ焼き > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

たこ焼き

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.0
9 件のクチコミ(新着順)
2024/12/11 14:09
評価 星2つ
あれ?お野菜は?

たこ焼きが大好きなのでたいていは美味しくいただけますが、 今回あれ?ほとんど小麦粉?という印象でした。 お野菜も入ってますよね。ミキサーにかけたのかな? 食感が欲しいです。残念です。

2024/10/26 00:23
評価 星3つ
もっとタコを感じたい

お腹の空き具合によって食べる量を簡単に調整できるので、常備しておくと便利です。 ただ、初めて購入したときと比べて、タコがかなり小さくなったような……。 以前のように、しっかりとタコを感じながら食べたいです。

2024/07/04 10:23
評価 星5つ
お気に入り

一時期見かけなくなりましたが、最近取り扱いが増えて嬉しいです。 あると必ず買います! レンジで温めてから、魚焼きグリルへ。私の中では、グリルでカリッとさせないと完成ではありません。 忙しい合間におやつとして、ご飯が足りなかったときなどに重宝してます。

2024/06/25 21:59
評価 星5つ
美味しい

レンジで温めてから魚焼きグリルに入れると外がカリッとして美味しいです。ソースがなくても食べられます。タコは控えめですが味はたこ焼きだし私的には大満足です。たこ焼き屋さんのも食べてみたいけど味とか油とかキツそうだし、生活クラブが1番です。

2024/06/15 13:03
評価 星3つ
うーん

無添加で口コミがいいので買ってみましたが、サクサクですがタコは小さめ、薄味に慣れてる私にはしょっぱくてダメでした。

2024/05/30 14:27
評価 星5つ
М
味が良く、食べやすい!さすが生活クラブ!

中はとろんとしているのに、爪楊枝で刺して持ち上げても崩れないくらいにもっちりした弾力があり、子どもにも食べやすいです。 タコの大きさは一般のたこ焼き屋さんのものと比べると1/3程度しかないですが、味も食感もコスパもとてもいいです!(一般的なタコの大きさに揃えたら、1000円くらいしちゃうでしょうね)

2024/05/09 15:31
評価 星5つ
美味しい

タコの存在感が控えめですが、油っぽくなく外がサクサク、カリカリ、中がとろとろで美味しいです。 電子レンジがないので、グリルで20分弱ホイルに包んで焼いています。 ソースをかけなくても、美味しいです。

2024/04/26 22:29
評価 星3つ
タコが入ってないたこ焼き?

我が家は電子レンジが無いのでホイルに包んで魚焼きグリルで20分温めます。 ・お味は悪くない ・底部分に敷かれた揚げ玉のカリッと食感も良い ・とあるチェーン店のタコ焼きのようにたっぷり使われた油の酸化臭がなく良い しかし・・・タコが殆ど感じられない。3個に1個くらいの割合で5ミリあるかないかくらいのタコが1個入っている。 たこ焼きなのですからもう少しタコの存在感が欲しいところです。

2024/03/21 22:47
評価 星5つ
美味しい

レンジで温めるだけなのでさっと食べられます。お味も良いです。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。