ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- 寝具・タオル
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- カンパのご案内
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る
だしから取った濃縮つゆ
クチコミ情報一覧
注文者の評価:
平均
4.9

7
件のクチコミ(新着順)
2024/10/12 14:02
評価

甘くないのが麺つゆにぴったり
「万能つゆ」より甘くないので、麺つゆには「だしから取った濃縮つゆ」が美味しいです。煮物に使うのに甘さがほしいときは「昔仕込本みりん」を加えると美味しく仕上がります。
2022/10/28 13:48
評価

2022/06/05 20:25
評価

自然な味。お気に入り。
以前は自分で八方だしを作っていましたが、最近はこれで楽をさせてもらってます。 「万能つゆ」は酵母エキスなどが入っていて味に角があるのですが、「だしからとった濃縮つゆ」は素材そのものの風味でとても美味しいです。
2021/01/14 17:31
評価

2020/11/26 18:41
評価

すっきり自然な味わいでした
万能つゆの発酵調味料ばっかりな味があまり好きでなかったので、こちらを試したところ素朴で自然な味わいでした。甘みやコテコテの旨味が控えめで魚系の苦味やしょっぱさが若干強めかな?という気がします。同じようなつゆでも、味の傾向が少し違うのですかね。変なクセもないし、食後妙にのどが渇くというようなことが全然なくて良いです。
2020/09/26 09:56
評価

自分でつくった八方だしと同じようにおいしい
若い頃、かつお節、煮干し、昆布、醤油、みりん等生活クラブのものだけで八方だしをつくり常備していました。おいしくかつ安く楽しくできましたが、今は忙しくつくる根気もなくなり、「濃縮つゆ」にお世話になっています。潔い味わいがこの消費材の命。甘さが苦手な方にもおすすめしたいです。
2020/05/22 22:44
評価

今週の注目品
特集







