本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月3回 C週
4月3回 C週
注文締切
4/7(月)4/12(土)
配達予定
4/14(月)4/19(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > コーヒー豆 ブレンド > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

コーヒー豆 ブレンド

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.3
6 件のクチコミ(新着順)
2025/02/22 13:47
評価 星5つ
なすこ

[2025年01月2回注文]

ほどよいロースト

いつも朝食用に購入しています。 森のコーヒーほどさっぱりし過ぎず、パプアニューギニアエリンバリほど重くない、朝の一杯にはちょうど良い豆です。

2023/12/11 10:04
評価 星1つ
ハイロースト=中煎りです。

パッケージに「やや深煎りのハイロースト」とあるのですが、 ハイローストは一般的に中くらいの度合いの焙煎のことです。 間違いではないでしょうか?

2023/09/21 13:24
評価 星5つ
夫がファンになったコーヒー!

ふだん私は森のコーヒー派ですが、このブレンドも試してみました。ちょっと深煎りで苦味がありますが、甘さも感じられて美味しいです。夫は日頃、チェーンのカフェで濃いコーヒーを飲んでいるため、森のコーヒーだとさっぱりして物足りないようでしたが、こちらのブレンドは気に入ったようで、美味しい美味しいと、何度もおかわりします(笑)

2022/01/22 18:10
評価 星5つ
戦前からフェアトレード

日東珈琲さんは戦前からフェアトレード、会社の理念として当たり前だから書いて無いようです。生産者交流会で聞いたお話です。

2022/01/22 14:31
評価 星5つ
おすすめのコーヒー

中からやや深煎りくらいのほんのり酸味が残り、でも苦味もちゃんとあるというバランスのよいコーヒーでおすすめです。いつもは深煎り派ですが、たまにこちらを飲むと豆らしい風味や華やかな香りが際立って感じられます。なのでパプア・ニューギニアと両方ストックしてお料理やお菓子で飲み分けています。無農薬栽培でこちらの品質も安心です。

2021/04/17 20:40
評価 星5つ
おいしかった

はじめて購入しましたが、とっても美味しかったです。ミディアムと深煎りの間くらいかなぁ。コーヒーのことはよくわからない夫が、この豆に変えてたら突然「コーヒー美味しい」と言い出しました。豆を変えたことは伝えてなかったので、本当に美味しく感じたんだと思います。またリピします。無農薬とは書いてあるけど、フェアトレードとは書いてありませんがフェアトレードであればいいなと思ってます。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 消費材を未来につなぐ 定期お届け よやくらぶ 定期的な利用で消費材を生産する力を支える「よやくらぶ」。3週連続で人気の品々を紹介します。
★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 ★4.5以上!クチコミ高評価 クチコミで高評価を得ている、組合員のお気に入り消費材が大集合。ぜひ試してみて♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日に活躍する、ストックできる消費材を集めました。もう一品ほしい時にも便利です。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 春のおでかけにお弁当をもっていきませんか。便利につくれてかわいく持っていけるお弁当アイテムを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
GWの手みやげ GWの手みやげ GWの手みやげ 贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。