本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
12月4回 B週
12月4回 B週
注文締切
12/18(月)12/23(土)
配達予定
12/25(月)12/30(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

那須でつくったカチョカヴァロ(WEB)

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 3.7
9 件のクチコミ(新着順)
2023/06/26 21:35
評価 星2つ
安定的な購入を望む

大好きです。焼いたら最高で家族は楽しみにしています。しかし、今週は購入できず残念です。安定した企画を

2023/03/20 00:42
評価 星5つ
那須でつくったカチョカヴァロ

オリーブオイルでカチョカヴァロを焼いて トーストしたオリーブのパンの上にのせて頂きました。家族もみな喜んで食べてました。 良質のオリーブオイルで焼くことで印象はかなり変わるかも知れませんが、お勧めのチーズです。

2023/03/19 19:17
評価 星2つ
うーん

生協クラブに入ってからコメントを参考にしながら色々試して買ってみています。どんな味なんだろうと思い、試しにオリーブオイルで表面を焼いて、そのままいただいてみました。黒豆茶といただいていたのですが、ずっと噛んでパサパサのちぎれたガム(プラスチック)みたいだなと思ってしまった瞬間飲み込めなくなってしまいました。黒豆茶の成分と反応してしまったのか定かではありませんが、残り半分以上をどう処分しようか考えています。美味しく感じた方の調理法を是非クチコミで教えてください。

2023/03/14 22:54
評価 星3つ
国産チーズ

焼かないで食べました。カチョカヴァロは固すぎて切れにくく食べづらい、というか水分がなさすぎる。味は悪くないと思います。

2023/03/06 15:08
評価 星4つ
美味しい

かなりさっぱり系ですが、ミルクのコクもあって 滋味に地味に美味しいカチョです。 北海道の某超高級カチョ系チーズに似ていると思いました。このお値段ならこちらを買いですねえ!

2022/10/26 11:23
評価 星5つ
美味しいです

少し厚めにスライスしたものをフライパンに少量のオリーブオイルでほんのり焼き色が付くくらいに焼いて食べてみましたが、とろーっと伸びて噛むほどに とってもミルキーな味わいで美味しかったです。 カチョカヴァロは初めて食べてみましたが、クセがなくあっさりしていて食べやすく、私は好みでした。

2022/07/10 13:26
評価 星4つ
ちょっと贅沢だけど

1センチ程にスライスしたチーズをフライパンで焼き、蒸したじゃがいもにトロトロに溶けたチーズをのせ、オリーブオイル、塩をかけていただきました。 ホクホクのお芋と相性良く、とても美味しくいただきました。

2022/07/05 15:25
評価 星4つ
ミルクのあっさりした味わい

カチョカバロなのでやはり加熱して食べたいなと思い、スライスしてフライパンで加熱しました。トロっとして美味しいですが、味わいはわりと淡白で、イタリア産のカチョカバロを好む人には少し物足りないかもしれません。日本産の牛乳で作るカチョカバロは他の作り手さんのものも割と淡白な味わいでしたので、あっさりした味わいが好きな人には良いと思いました。

2022/06/13 18:23
評価 星4つ
美味しいです

何に使ったか、あまり記憶がないのですがそのくらいペロリと食べやすいさっぱりとしたチーズでした。オープンサンドの具に丁度よかったかも。

今週の注目品

特集

みんなで囲む年末年始の食卓 みんなで囲む年末年始の食卓 みんなで囲む年末年始の食卓 年末年始には、家族や親しい人たちとおいしい料理を囲みましょう♪
年末年始のストック 惣菜・麺類・ご飯もの③ 年末年始のストック 惣菜・麺類・ご飯もの③ 年末年始のストック 惣菜・麺類・ご飯もの③ あっというまに年の瀬も間近。手軽でおいしい惣菜や麺類などをストックしておきましょう!
すくすくBaby&Kids すくすくBaby&Kids すくすくBaby&Kids 食事やおやつになる組合員に人気の消費材を紹介します。紙おむつやミルクもこちら。
今週のビオサポ食材セット 今週のビオサポ食材セット 今週のビオサポ食材セット 便利なミールキット♪
Baby&Kids Baby&Kids Baby&Kids おむつやミルクなど「すくすくカタログ」掲載品
福祉事業基金 福祉事業基金 福祉事業基金 寄付にご協力ください
人気の食材・品目 人気の食材・品目 人気の食材・品目 利用点数の多い品目をお気に入り数が多い順に並べました!
お試し・特別価格 お試し・特別価格 お試し・特別価格 今週のお得品目はこちら
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。