本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 冷凍刻み油揚げ(WEB) > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

冷凍刻み油揚げ(WEB)

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 4.2
73 件のクチコミ(新着順)
2025/02/21 12:47
評価 星5つ
なすこ

[2025年02月4回注文]

時短で便利

味噌汁、煮浸し、炊き込みご飯…と様々な料理にそのまま使えて、便利なことこの上なし。 切らしてしまうと心細いのでまめに注文しています。

2025/02/16 22:30
評価 星5つ
汎用性高い!

使い勝手が良く大容量なので、常備しています! 冷蔵の油揚げは長く持たないので、元々冷凍保存していましたが、こちらの商品を見つけてからはずっとこれをリピートしています。 そのままパッとお味噌汁に入れたり(長く火に通す必要もないので、手抜き味噌汁の時も大活躍)、葉物と一緒にお浸しにしたり。 もう一品を簡単に作ることができて、とっても便利です♪ たまに補充を忘れて、あ!と思うと限定個数なくなっていたりするので、絶対ほしい時は狙って早めに注文をします。

2024/04/04 19:06
評価 星5つ
常に常備してます

煮物、味噌汁、炒め物 あとほんの少しボリューム欲しいなというときに、さっと使えて便利なので、常に冷凍庫に常備してます。 好き嫌いのはっきりしている娘も、この油揚げは美味しいので買っておいてほしいと絶賛です。

2024/03/31 13:41
評価 星5つ
ささっと使えて便利

お味噌汁にちょっと入れたい時にささっと使いたい分だけ入れられてとても便利です。バラで冷凍されてるので使う時に手がギトギトになることもなく助かります。お味噌汁に入れるとグッと旨みが増すのでお気に入りです。

2023/10/27 16:48
評価 星5つ
便利!おいしい!

スープや煮物に好きな量使えて便利です! 切れてしまい、こないだスーパーで油揚げを買ってスープに入れたら、スープが美味しくなくて…。 なんとも言えない匂いが鼻から抜けて、何の匂い?と思ったらその油揚げの匂いでした。 生活クラブの油揚げって美味しかったんだなと思いました。

2023/10/27 00:13
評価 星5つ
便利すぎて冷凍庫のレギュラーです

味噌汁の具やひじきの煮物等で使う油揚げは全てこれでやってます。 腐らないし、便利…今後もリピります。 なんならよやく定期便にいれてほしいなぁ。

2023/10/09 22:06
評価 星5つ
ひな

[2023年09月3回注文]

とても便利!

お味噌汁に少し何か足りない時、冷凍庫から取り出してチョチョイと足すことができて便利です。 油揚げは、どうしても切る時に包丁とまな板が油まみれになってしまいますが、それを洗う手間がなく、手も汚れません。 味も文句なく美味しい!

2023/09/04 07:44
評価 星2つ
残念、溶けていた

便利に使っていたのですが、対面で受け取りましたが、完全に溶けていました。 冷凍品ですよね? 最近の冷凍品は、解凍されて届くので、注文が難しいです。

生活クラブからのメッセージ
本件につきましては、地域の担当者よりご本人様へご連絡をさせていただきました。
2023/09/19 11:03
2023/07/20 10:10
評価 星5つ
マシュー

[2023年06月3回注文]

便利ですし美味しいです

冷凍庫に常備しています。お味噌汁やうどんそばだけでなく、煮物にも使っています。 以前、刻み揚げを豆腐専門店でみつけたので、どこでも買えるんだとそちらを買ってみたら、すごく硬いというか、ゴワゴワしていて。こちらのおあげは、油抜きしないでそのまま使っていますがとっても柔らくて美味しいです。

2023/05/03 20:17
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年03月5回注文]

便利!

冷凍室に常備しています。みそ汁、炊き込みご飯に使います。刻まなくてよいのと、量の調節がしやすいので本当に便利です。それまでは半分に切った揚げを冷凍して使っていましたが、凍ったまま切るのは固いし、割れることもありました。これがあれば時間もかからず便利です。

2023/02/01 18:02
評価 星5つ
便利

以前はなかなか手に入れられなくて(口コミからも争奪戦の様子が伺えていて)最近は比較的在庫しっかりあって助かっています。 自分がナマモノ以外ならざっくりなスタイルなのと、帰りがかなり遅いため、刻み揚げぐらいなら半解凍(冬場はあまり起こらない)は気にしない!です。全解凍になってなきゃいいかなと。お揚げの再冷凍上等です。 それより冷凍庫内の扱いがザッパなせいか、フリーズドライみたいになって霜がめっちゃ付きますが、使う分に問題ないです。

2023/01/26 14:26
評価 星5つ
使いやすい!

取り組みが始まった頃から大好きでストックしています。主に味噌汁に使いますが、おかずのボリュームアップにも重宝。良さに気づいた方が増えてきたようで、この頃は注文開始日の夜には在庫なしです。注文可能数を増やしてほしいです。

2023/01/17 17:17
評価 星2つ
受け取り時には半解凍

便利だと思い、以前使っていましたが、一度、柔らかくなったものが届き、引き取って以来、あきらめていました。今回、再度注文しましたが、届いたときにはやはり柔らかい半分以上解凍状態。月曜日だから難しいのでしょうか。「再凍結は避けて」とあったと思うので、困りました。一度には使えないし。

2023/01/10 00:36
評価 星4つ
是非とも定番化して!

ウェブ注文でしか買えないけど、大人気の消費材と思います!デポーで働いている班の仲間も、コレだけは配達で購入しているようです。 是非とも、OCRでもeくらぶでも注文できるようにしてください。 最近、なかなか買えないので、やむ無く市販品を購入し、冷凍して、割って使っています… 冬場は特に、お味噌汁の具に大活躍なので、せめて【冬場は多く取り組みがある】と嬉しいです。

2022/12/05 07:09
評価 星5つ
1番気に入っている商品

生活クラブをはじめて、1番助かっている商品です。 ただ、数量限定が終わってしまって注文できないときや、間隔があいてしまうので、常備できないことが辛いです、、これからも取り扱いよろしくお願いします。そして、十分量を確保してくださいますと助かります。

2022/10/27 16:08
評価 星4つ
生活クラブサポーター

[2022年10月1回注文]

お手軽

味噌汁によく使っています。冷凍で、1個ずつになっているので、お手軽で便利です。味も良いです。

2022/10/26 15:51
評価 星2つ
生活クラブサポーター

[2022年08月1回注文]

買えないループ再び

以前、全く買えない状況になり残念な気持ちでしたがそれから改善されて食卓に欠かせないため大変助かりました。しかし、また取り扱いが減り、買うタイミングを逃して困っています。毎週買えたら本当に助かります。どうぞよろしくお願い致します。

2022/07/14 21:12
評価 星5つ
ゆっちぃ

[2022年07月3回注文]

父の毎朝の味噌汁に

父がいつも味噌汁に入れて使うようになりました。洗い物が出ないので朝食の準備が楽になったのではと思います。

2022/01/15 23:55
評価 星5つ
冷凍庫にあれば安心

味噌汁に、炊き込みご飯に、煮物に、ちょっと足すだけで手の込んだ感がアップする魔法の食材、刻み油揚げです!豆のがしっかりしているのできちんとした料理になります。メイン料理以外何もない!みたいな時に、白菜と刻み油揚げと万能つゆと水を鍋に入れてちょっと煮込むだけで煮びたし一品できちゃいます。五分!便利すぎます。

2021/12/06 19:49
評価 星5つ
マナマナ

[2021年12月1回注文]

ちゃんと豆腐の味がします

刻み油揚げなので味は期待していなかったのですが、ちゃんと美味しい豆腐の味がします。便利で美味しくてコスパ良し!

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。