本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月2回 C週
5月2回 C週
注文締切
5/5(月)5/10(土)
配達予定
5/12(月)5/17(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

からふとししゃも(カペリン)子持ちL

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 4.8
9 件のクチコミ(新着順)
2025/04/01 10:39
評価 星5つ
朝食の定番

焼く15分ぐらい前に袋の上部を一部開封し,そこへ水を注いでから袋を閉じて解凍(室温放置でOK).解凍出来たら魚焼きグリルの網に波状にアルミホイルを敷き,ししゃもを全部並べ,尻尾をホイルの端で焦げない様に包んで6分加熱.焼けたらアルミホイルごと大皿に移して食卓へ(手抜き配膳).洗い物少なくなって気軽に美味しく頂けます♪ 我が家の定番のためリピートしてます

2024/09/23 20:28
評価 星5つ
美味しい

冷凍庫から取り出して袋をハサミで切った後その中に直接片栗粉を入れてシャカシャカしてから軽く揚げて食べています。揚げると子どもが頭や尻尾を残さず食べてくれます。何も考えずにパパッと作れるのでとにかく楽です。

2024/01/22 11:08
評価 星5つ
フライやてんぷらもおすすめ

解凍して、爆発防止にお腹の部分に楊枝で3か所くらい穴をあけてから、フライや天ぷらにするのもおすすめです。 フライはタルタルで、天ぷらは万能つゆで作った天つゆで出すと、子どももペロリと行けます(・ω・) ぷちぷちの卵がぎっしりで、おいしい揚げ物になりますよー!

2023/12/15 19:49
評価 星4つ
ぷりぷりで美味しい

解凍してから焼いた方が美味しいのでしょうが、いつも冷凍庫から出してすぐにグリルで焼いてしまいます。15分程で美味しく出来上がります。

2023/08/11 10:15
評価 星4つ
完璧

おいしさも、卵の入り方も完璧に近いくらいで、しかもとっても綺麗に焼き上がります。 でも個人的には少しスカスカのシシャモが好きなので、これは特別なときや、疲れている時にシシャモ食べたい時に買ってます!

2023/07/16 23:11
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年07月2回注文]

簡単で美味しいししゃも

フライパンで焼くだけで1品ができます。 まるごと食べられで美味しいので重宝します。 お酒のおつまみにだしても喜んでもらえました。Lサイズなのに少し小ぶりなのもまざっていましたが、子ども用に良かったです。

2023/04/13 15:17
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年04月2回注文]

大きい!

美味しかったです! スーパーでも見たことないくらい大きくてビックリしました。 結構、塩分が残ってて しょっぱいと思う人もいるかもしれませんが、私はご飯がよく進み美味しかったです♪

2022/05/27 13:52
評価 星5つ
なつみん

[2022年05月4回注文]

美味しいです!

子供達も美味しいと食べていました。一品足りない時に手軽で栄養があるので助かります。

2022/03/08 17:34
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2022年03月1回注文]

しっかりしている

スーパーでも見るものよりもがっしりしたカペリンで存在感あります。卵もたくさん入っていて、とても美味しくいただきました。本来のししゃもの方も購入していますが、それに劣らない美味しさです。

今週の注目品

特集

パパッと ワンパンレシピ パパッと ワンパンレシピ パパッと ワンパンレシピ フライパンひとつで簡単に作れるメニューや、焼くだけでメインになるおかずを紹介します。
GW明けのストックに! GW明けのストックに! GW明けのストックに! バタバタしがちな連休明けにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 水切りヨーグルトを使ったレアチーズ風ケーキに、あずきやゼリーを組み合わせたデザートを紹介します。グラスに入れるときれいな層も楽しめます。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつでホッと一息♪
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。