本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > しじみ(青森) > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

しじみ(青森)

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 2.3
6 件のクチコミ(新着順)
2024/02/22 16:42
評価 星1つ
食べたら不快

前回買った時は美味しかったのですが、今回のしじみは泥臭く、身にはたくさん砂が入っていました。健康のために貝の身も食べたいと思っていたのですが食べれた物ではありませんでした。

2024/01/21 20:38
評価 星1つ
エスター

[2024年01月4回注文]

小川原湖のしじみは泥臭い

以前の青森のしじみは、十三湖産だったと思います。その時はとても美味しかったです。小川原湖産になってからは、食べる気が減じるほど泥臭いことが多く、そのようなコメントが上がってからも改善されることはありませんでした。泥臭いということは、何か工場か何かの廃棄物がきちんと浄化されていないのだと思います。生活クラブとしてそのような食材を提供するのは、方針に合致しないのではないですか? 今後は、青森のしじみは、購入しません。

2023/12/29 22:14
評価 星1つ
今回は泥臭い

何回も購入しておりましたが、11月3日配達分のダブルパックをお味噌汁にした所、泥臭くて飲めず、いつもは食べれるシジミも砂が入っていて食べれる物ではありませんでした。砂ぬきがうまくいってなかったのかとても残念です。今後は購入しません。

2023/05/04 09:58
評価 星1つ
しじみが泥臭い

これまで毎週生活クラブのしじみを購入し美味しく味噌汁でいただいてきました。 けれど、今回のしじみは、泥臭くて、味噌汁を我慢して飲まなくてはなりません。 加工者:千葉県漁業協同組合連合会調子推算加工センター、青森県産産地:小川原湖、製造年月日:23.04.20、賞味期限:23.07.18の消費財です。 よろしくご検討いただき、今後このような事がないようにお願いいたします。

2021/08/03 12:12
評価 星5つ
美味しいしじみです。

アサリが砂だらけで購入できておらず、代わりにしじみを食べています。こちらのしじみはとっても美味しいです。私もお味噌汁にしていますが、たくさん作って二日くらい食べてます笑おすすめは、二日目にネギの白い部分をみじん切りにしてたっぷり入れることです。風邪予防にも良いし、しじみの出汁がかなり効いてます。美味しいです。

2020/06/21 21:09
評価 星5つ
娘の大好物

好き嫌いの激しい4歳の娘に、こちらのしじみでしじみの味噌汁を作ったところ、物凄い勢いで完食しました。汁はごはんにもかけて食べています。今では週に一度しじみの味噌汁です。しじみは冷凍するとさらに美味しくなるみたいだし、さっと洗って出汁パックを入れたお湯に投入するだけでできるので、めちゃくちゃ楽チンです。ダブルパックを扱っている週は、ダブルパックを購入しています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。