クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


随分前にこちらのコメントで生活クラブで取り扱っている第三世界ショップのアールグレイとブレンドすると美味しいというのを見て,どちらも別々に家で愛用していたのでどれどれとやってみたところほんとに美味しくて,それからというもの毎朝このブルンジ紅茶に少しアールグレイを足してしっかり出したものにミルクをたっぷり入れていただいています。これがないと朝が始まらないくらい大事な朝の一杯です。





[2023年03月5回注文]
まとめて300㏄位(6杯分位?)濃く煮だして冷蔵庫で冷やしておいて、氷と牛乳で割って飲んだら最高に美味しかったです!コスパも良いし!これから暑くなるので、毎日のアイスミルクティにお勧めです!

自分用の紅茶として購入していたのですが、子供(小学生)がこの紅茶を飲んで、「おいしい」と言っています。おいしいので、子供が自分で紅茶を入れて飲んでいます。子どもが気に入ったので、リピートしています。

毎朝ミルクティーを作って会社に持参しています。 毎朝のことなのであまり高い茶葉は使いません。 ブルンジ紅茶はお手頃価格だなーと思い、何の気なしに初めは買ったのですが‥何と無農薬。 さすが生活クラブ。恐ろしや。 味はあまり癖がなく濃い味が出るためミルクティーに最適。ミルクに負けません。美味しいミルクティー上等!って感じです。 もちろん牛乳はパスチャイルド牛乳で決まり。 牛乳は温めすぎないように気をつけます この組み合わせは、そのままで十分美味しいです。 が、少し素製糖を入れたり、はちみつを入れたり、シナモンを入れたり、生姜を入れたり、もお勧め。

ダージリンのゴージャスで華やかな香りやアッサム系の爽やかな洗練された甘さのある香りとは違い、ストレートで飲むにはちょっとそっけないかもしれないが、ミルクと合わせたりスパイスと共にチャイとして飲むととてもおいしい。一般的に茶葉は虫がつきやすく農薬なしでは…なので、無農薬でこのお値段なら言うことなし。CTC加工のおかげで蒸らし(待ち)時間が短いのも重宝する。マグカップにセットできる茶こしとレンジなどで短時間で淹れられ、スプーンで水分をぎゅうぎゅう絞れば茶殻も捨てやすく、ティーポット要らずで手軽に本格的でおいしいミルクティーを楽しんでます。あえて砂糖など加えなくても、お茶と牛乳だけで十分おいしいと思える。

好みが分かれると思います。オレンジの花の香りを求める人やアールグレイが好きな人には向いていません。開けてみて、飲んでみてびっくりしたのは、ネパールの家庭用のお茶にそっくりなことです。粒状に丸めた製法です。味も、ネパールの常飲用のものに似ています。ブラックティーでも素朴で美味しいです。ミルクティーとの相性は抜群でしょうね。生活クラブの安全基準でこういったお茶が手に入るのはとてもポイントが高い!

ずっと生活クラブのティーバックを使っていましたが物価高騰のおり、口コミを見てこちらに変更しました。大きなマグカップでも3グラムでは濃い位よく出ます。香りは普通です。飲みやすく無農薬なのにこの価格はありがたいです。茶殻の始末も茶葉の形のせいでしょうか、すごく簡単です。今後も購入します。




ブルンジ紅茶を知るまでは、黄色いパッケージのイギリスブランドの丸い茶葉のものを飲んでいましたが、毎日飲むには高級で、チビチビ飲んでいました。ブルンジ紅茶に出会ってからは毎日寒い朝もたっぷりのミルクを入れて飲んでいます。コクが出やすくて美味しい。レトロなパッケージも可愛くて好きです。ずっと取り扱いしていますように。


ミルクティにして毎朝飲んでいます。味が濃く、香りが良く、家族みんな大好きです。他の方もレビューに書かれていますが、この製法・品質の茶葉ではちょっと信じられないくらいのリーズナブルさ。取り扱いがなくなると本当に困ってしまうので、ぜひ多くの方に試してみていただきたいです。


[2019年04月3回注文]
ブルンジ紅茶を濃いめにいれて、バスチャライズド牛乳をいれたミルクティがオススメです!毎日飲んでも飽きません。うっかり切らして数日悲しい思いをしました。

[2018年12月1回注文]
Cクラッシュ・Tティアー・Cカールの頭文字から取った製法で、茶葉が粒のように丸まっているのが特徴。短時間で濃厚な味わいの紅茶を淹れることができるので、ミルクティーに最適!私は眠気覚ましドリンクとして、いつも水筒に入れ携行しています。この製法で作られた紅茶としては、びっくりするほど経済的な価格です!
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







