クチコミ情報一覧


生活くらぶママ
家族みんな、生活クラブのうどんが大好きです。14分の表示ですが、うちは10分であげて硬めで食べることが多いです。 乾麺なので備蓄として切らさず、多めにストックしています。

まゆ
夏場は冷やしていただきましたが、ツルツルしていて、こしもあって、美味しかったです。お昼ご飯どうしよう?と思った時にも、乾麺なので常備しておくと重宝します。冬に向けて、今度は温かいうどんにも挑戦してみます。

生活クラブサポーター
[2020年11月3回注文]
問題なくたべられますよ。茹で時間が14分で結構長いのですが、その間に他の準備をしているので特に不便さはありません。たくさん入っているので、ストックしておけて便利です。

ゆぅ
[2020年04月3回注文]
細めのうどんです。適度なこしがおいしい。やわやわ博多うどん大好きな私でも許容できるこし。湯で時間めっちゃ長いのが気になりますが、まぁ長期保存できる乾麺という点を考慮するとぎり許容…?いや、本当ゆでるの面倒だけど。

生活クラブサポーター
讃岐うどん好きなのですが、讃岐うどんとはまた違ったコシがあり、細麺なので冷麺にも向いていてとても美味しいです。子どもの離乳食で使いたかった!唯一の欠点は、茹で時間が14分と長いこと。。

生活クラブサポーター
コシのある冷凍うどんや生めんの食感とは違いますが、地粉のあっさり頂ける味はまたこれで癖になります。相模原の”せき麺”みたいに常備菜や漬物などをトッピングしてお昼ご飯にしたり、硬めにゆでて焼きうどんにしてもべとべとにならず美味しくいただけます。キャンプや備蓄にも乾麺は便利ですね。
今週の注目品
特集











