クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


お安くなってたので、試しに買ってみたところ ほんのりコーヒーに少し似たような甘香ばしいかおり! パッケージにも、「濃いめに煮出してミルクやハチミツ入れてもOK」的なこと書いてあったので…なるほど、気になるぅ。 味は優しくてゴクゴクいけます。 2歳娘は「おいちっ」といいながらお風呂上がりにゴクゴク飲んでました。 身体に良さそうなので、続けようと思います!

お肌やいぼに良いと言われている、ハトムギ! 幼稚園ママから、水イボ予防にはハトムギ茶を飲んだ方が良いと言われてから、我が家の子ども達は麦茶よりハトムギ茶! 味も美味しいしので私もよく飲みます 毎朝、煮出す時間がないので‥ 少ない水にハトムギパックを入れて、レンチンで濃い目に煮出し、その後水を足して飲んでいます! 忙しいママさん向けの飲み方ですが(レンジ反対派の方もいらっしゃるかと思いますが、とにかく時間との勝負なので^^;) 美味しく飲んでいます!

朝は紅茶、昼は麦茶、夜は煎茶かほうじ茶と飲み分けておりましたが面倒なので一番美味しくてどんな料理にも合うお茶はとハトムギ茶を飲み始めて半年ぐらいたった時に肌の調子が良いことに気が付きました?化粧品も同じだし、特別なことは何もしていないので???漢方薬を飲んでいるので先生に薬を飲むときハトムギ茶で飲んでも良いかと聞いたところ、はと麦茶ならOKとのこと、肌にも良いし飲み続けてくださいと言われて調子が良いのはこのお茶の効能だと分かった次第です。 毎朝煮だして飲み続けております(温かい方が美味しいと思うので)


煮出す道具を持っていないので、大きめのジャグに熱湯を注いで作り置きしています。熱々は、香りが立って甘み、旨味もより感じられ、飲むとホッとします。常温でも冷やしても美味しくて飽きません。


甘みがあってとっても美味しい麦茶です。普通に売られている安いタイプは美味しくないと言って飲まない子供もゴクゴク飲んでしまいます。煮出して飲むのが一番ですが、沸騰したお湯(1.2L)に入れておいて取り出すだけでも十分美味しいです。半日くらい浸けておくと苦くて美味しくなくなるので2時間から6時間程で取り出しています。

体調を少し崩してからカフェインは控えていて、このはとむぎ茶を愛飲しています。優しい味で健康にいい感じがします。他の種類のはとむぎ茶も美味しいのですが、シンプルなこのタイプが一番好きです。


[2021年06月4回注文]
初めて飲みましたが、普通の麦茶より甘みが感じられて美味しいです。毎日飲みたくなる美味しさだと思います。今まで水分補給は主に白湯でしたが、これからはこちらにしようと思います。

今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







