クチコミ情報一覧
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら


[2025年04月2回注文]
これは、おいしい。今まで、買わなかった月日が後悔されます。 安心の素材で、凄く美味しい。コンデンスミルク程の味は濃くないし、サラッと食べられるけれど、ちゃんとミルクのコクもあって、なかなかです。

[2023年12月3回注文]
生活クラブには他にもミルク系、バニラ系のアイスはありますが、私にはこれがダントツに美味しいです。牛乳が濃縮された感じで、食感も他のものと違ってねっとりとさっぱりのバランスがすばらしい。



子どもの頃から生活クラブのアイスを食べ続けているがこれは別格。素焚糖に自然に含まれるさとうきびのコクや香りのおかげで完熟のパイナップルなどの南国のトロピカルフルーツと合わせるとなお美味しく感じる。

バニラではなくミルクアイスなので、ミルク感は強いがそれ以上に素焚糖の独特なコクと甘さが主張しているように感じる。生乳自体の甘さが引き立つように原料のバランスを見直すか、砂糖をビートグラニュー糖にして生乳の味を邪魔しないようにすると、もっと美味しくなる気がします。


普通のバニラアイスよりもリッチでおいしいかと期待したのだけど、一口食べて「うーん、これは厳しい…」という残念な感じでした。クリームが多めな分無駄に脂っぽいというか、それに対して甘さが噛み合ってないというか…?雑味のある粗糖っぽいものよりもすっきりした甘みの方がまだよかった気すらするというか。全体的に味的なバランスがうまくとれてない気がします。そのままだとあまりにしんどいのでイチゴのソースをかけてみたけど、それでもおいしくならなかった。このシンプルな材料だけであり、それぞれ良質なものを使っているはずなのにこんなにおいしくないって、どうしてなんだろう?と頭を捻ってしまいます。…元のお気に入りの普通のバニラアイスに戻ろうと思います。なんか、とても残念でした。



口当たりが滑らかで濃厚でミルク感が強い。バニラアイスはどちらかというと口当たりも味もさっぱりしているが、このミルクアイスはより味が濃くまろやか。でも甘すぎることもなくとても好みの味でした。モチロンお気に入りに登録決定!
今週の注目品
※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです
特集







