甘酢大根の菜めし

合わせ酢で簡単に作れる混ぜご飯
材料
2人分/1人分:302kcal 塩分0.9g
- 大根 1/10本(100g)
- 大根の葉 30g
- 調理用合わせ酢 大さじ2
- ちりめんじゃこ 大さじ2
- 皮むきいりゴマ 大さじ1
- 温かいご飯 300g
つくり方
調理時間10分
- 1 大根は細切りにして真塩少々(分量外)でもむ。しんなりしたら水気をきり、調理用合わせ酢を加える。大根の葉はさっとゆでてみじん切りにする。
- 2 ボウルにご飯、汁気をきった大根、葉、ちりめんじゃこ、ゴマを加え混ぜる。
コツ・ポイント
食物繊維しっかりめな大根の下の部分を使います。水分が上部に比べると少なめな先端部分は、漬物、汁物の具、薬味などに使うのがおすすめ。甘酢大根は多めに作っておいて、箸休めや和え物の材料に。
このレシピで使われている消費材

皮をむいて栄養を吸収しやすくしました。便利なチャック付袋入り。皮は薬品を使わずに物理的方法で取り除いた後、焙煎しています。
このレシピに関連する消費材
レシピに関連した食材類を紹介しています。
-
ちりめんじゃこ40g 本体 420円(税込454円)