モザイク寿司
彩り華やかな寿司でひなまつりを盛り上げて
材料
4人分/1人分:350kcal 塩分:2.4g
- びんながまぐろ 40g
- ほたて(オホーツク産) 3粒
- エコシュリンプむき身 3尾
- きゅうり 1/3本
- レンコン 1/6節(30g)
- すし酢 大さじ4
- 温かいご飯 650g
- 寿しでんぶ 大さじ2
- レモン 薄切り1枚
つくり方
調理時間40分
- 1 長方形の型を2つ作る。1000mlの牛乳パック1個を縦半分に切り、2つとも口を閉じてテープで固定する。大きめに切ったラップを敷く。
- 2 びんながまぐろ、ほたて、えびは解凍する。びんながまぐろとほたては薄切りにする。えびは塩ゆでして縦半分に切る。きゅうりはピーラーで薄いリボン状に削る。
- 3 レンコンは薄いいちょう切りにし、酢少々(分量外)を加えた湯でサッとゆでる。熱いうちにすし酢に漬け、10分ほどしたら取り出す。同じすし酢をご飯に加え、切るように混ぜて粗熱をとる。
- 4 ①の1つに、びんながまぐろ、ほたて、えびを、それぞれが混ざらず3色に並ぶよう敷き詰める。①のもう1つの型に、きゅうり、レンコン、寿しでんぶを同様に敷き詰める。③のご飯を半量ずつ詰めて平らにして押し固め、ラップをかけて冷蔵庫で15分ほどおく。
- 5 型を逆さにして④を取り出し、具ごとに切り分け、さらに一つの具が4等分になるよう十字に切る。モザイク状になるように器に盛り、いちょう切りにしたレモンをのせる。
コツ・ポイント
●牛乳パックは洗浄し、しっかりと乾かしたものを使用してください。●酢めしを詰める時は、フチなどに隙間ができないようにならし、上から軽く押すようにして詰めると、切ったときにきれいな形になります。●切る際は、固く絞った濡れ布巾などで拭いて濡らした包丁で切ります。●器に盛る際は、となり同士の色が重ならないようにして盛り付けると、モザイクのような見た目になります。
このレシピで使われている消費材
池入れ後は抗生物質や人工飼料を使用していません。産地でむき身にして、直ぐに冷凍。美味しさがいきています。
果皮に白いトゲのある「白イボ」、イボのない「フリーダム」、果粉がついている「ブルーム」、果粉のついていない「ブルームレス」など、複数品種での取組みです。
山形県庄内平野の北端、鳥海山のふもと遊佐で、遊佐町共同開発米部会の生産者が栽培しています。できるだけ農薬を使わずに、循環型農業を実践しています。ひとめぼれ【共同開発米基金】生活クラブは「共同開発米事業」の安定と推進を図るために、山形県遊佐の生産者とともに基金の積立てを行っています。基金は自然災害への対策、減農薬やコスト削減の農法開発、奨励などに使用されます。庄内遊YOU米、庄内ササニシキ5kgは9円、3kgは5円、2kgは4円、玄米、胚芽精米5kgは8円、3kgは5円、とことん共生米の5kgは13円、2kgは5円を購入価格にプラスして積立てに参加しています。
このレシピに関連する消費材