本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月1回 B週
5月1回 B週
注文締切
4/28(月)5/3(土)
配達予定
5/5(月)5/10(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > すし酢 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

すし酢

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 4.6
15 件のクチコミ(新着順)
2025/01/12 01:04
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2024年12月4回注文]

常備してます

ポテトサラダを作る時。 これと、マヨネーズ。 刺身を買った日 各自のご飯茶碗で好みの酢飯が作れる。 スモークサーモンと茹でタコ等の魚介と 玉ねぎ、レタスに オリーブ油、塩胡椒、すし酢 あったらローリエとかバジルとか? でマリネが出来る。 青魚や白身魚等の刺身に振りかけると、良い塩梅に酢〆されて 他にオイルや醤油とか足したらカルパッチョ風にもなる とにかく味の決まる 万能酢として、私は常備してます。 大好き!

2024/12/04 07:24
評価 星5つ
すし酢はマストアイテム

すし酢がめちゃくちゃ美味しい!一番のおすすめ!という友だちの言葉で初めて買ってから、すし酢にはまりました。酢飯も抜群の味というだけでなく、酢の物、マリネ、なんでもこれだけで美味しくできます。

2024/08/05 08:42
評価 星5つ
めちゃウマ寿司酢

この寿司酢で酢飯を作ったら、それだけで美味しい酢飯になりました。 家で海鮮丼などを良く作るので、ご飯が美味しくなって家族からも好評です また、マリネを作るときにも大活躍!この寿司酢とサラダ油にちょこっと塩こしょうをすれば安定の美味しさに仕上がります。 我が家では、スモークサーモン+玉ねぎでよく作ります。簡単に出来るので助かっています。 一口食べたら「あ、美味しい!」ってなります。 是非使ってみて欲しい寿司酢です♪おすすめ。

2024/07/23 17:54
評価 星5つ
香りがいい!

香りが良くてリッチな酢飯ができます。 一瞬で酢飯ができるので、朝食に、お弁当に、おやつに、夕飯のもう一品に、簡単に巻き寿司や手まり寿司が作れます。 常に冷蔵庫に入れてます!

2024/04/27 12:42
評価 星1つ
生活クラブサポーター

[2024年04月4回注文]

塩辛い

少し加減しないとかなりしょっぱいです。 年配の方は要注意ですね!無添加になるとやはり塩加減が防腐剤の代わりになるのかな? 次からは、気をつけて使うようにします。便利ですが、使い方を工夫しないとせっかくの美味しいお米が台無しになりますね!

2024/03/20 14:08
評価 星5つ
かかせません

人参ラペが大好きなので、これを足す様になってから味がアップデートしました。人参の甘味が増して味が決まりやすいです。 私は人参、ハーブソルト、お好みのレタスなどの野菜、美味しいEXVオリーブオイルを混ぜるののが定番。お好みでくるみやカレー粉少し、クミンを入れることも。

2023/12/08 10:53
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年12月1回注文]

ストック切らしたくない

酢飯、酢れんこん、ポテトサラダ、ピクルスもどき、オニオンスライス、ドレッシングにしか使わないけど、絶対ストック切らしたくない。大好きです。

2023/08/09 12:38
評価 星5つ
かんたんピクルスに!

市販のすし酢は余計な添加物が入っていますがこちらは原材料がシンプルで良いです。すし酢としてはまだ使ったことなくて、ピクルス液として使ってます。きゅうりやにんじん、オクラ、大根などなんでも一口大の大きさに切ってフタ付き容器に入れてすし酢をちゃちゃっとかけてフタしてガサガサ振ると、時間を置かなくても結構すぐ漬かって食べられます。ひたひたにする必要もなく、全体に回しかけてあとは振ればいいのでコスパもいいですよ!おすすめです。甘めなので子どもも食べます。

2023/06/12 00:12
評価 星5つ
らっきょう漬けにも!

とにかく万能。原材料がシンプルすぎて自分で配合すれば良い話だけど面倒臭がりな私にはこれが手放せません!最近これとみりんを使って美味しいらっきょう甘酢漬けが完成しました!私の相棒すし酢です★

2023/03/22 13:32
評価 星5つ
トマトと相性抜群

酢飯にも、2倍に薄めてピクルスにも、ひじきのマリネなどにも使えるけど、トマトにはこれが一番おいしい!薄切りトマトを皿に並べて、オリーブオイルとすし酢をかけたのは毎日でも食べたい。にんにくすりおろしやバジルを加えて味変も。

2022/10/25 15:28
評価 星5つ
ヘルシー

口コミを見て購入しました。生野菜を食べる為にラペをよく作っていたのですがオイルも使うし砂糖など加えたりと面倒な感じもあり。このすし酢で大根、人参、玉ねぎなどをスライスしてかけるだけでとっても美味しいピクルスができます。関西人私には少し塩分が強い様に思いますのですし酢の量は少なめにして時々混ぜて全体にすし酢が回るようにしています。大根には生活クラブのシソふりかけを一緒合えると綺麗な色のお漬け物になります。生野菜もお酢も取れて良いものに出会えました。常備します。

2022/07/09 08:52
評価 星5つ
便利です

ドレッシング等、手軽にお酢が取れて便利です。 ただ、そのままピクルスにしたところ夫が甘くて食べられないと言うので生姜や塩など足して夫の分だけ味変しました。

2020/10/16 18:44
評価 星3つ
しっかり目のお味

コメントをみて注文してみました。おいしいですが、我が家には塩気が強かったです。しっかりしたお味が好きなかたにはいいかもしれません

2020/10/14 22:37
評価 星5つ
本当に便利!

手巻き寿司やいなり寿司、本当に簡単に酢飯が作れます。これを知ってから、きらさず常備しています。

2020/05/29 18:30
評価 星5つ
万能酢

これさえあれば、パパッと巻き寿司を作って味が決まる。オリーブオイルと混ぜれば簡単自家製ドレッシング。毎日 山盛りサラダを食べる我が家では、これを切らすことは出来ません。

今週の注目品

特集

かんたん♪ビストロ風ごはん かんたん♪ビストロ風ごはん かんたん♪ビストロ風ごはん 生活クラブの惣菜などを使って、手軽におしゃれなメニューを楽しみませんか?
母の日にも!春のスイーツ特集 母の日にも!春のスイーツ特集 母の日にも!春のスイーツ特集 春に楽しみたいスイーツやフルーツが大集合!贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! 休日のごはん作りや連休明けに活躍する、ストックできる消費材を集めました。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 国産素材を使ってつくった生活クラブの麺。いつもとは少し違ったアレンジでおやこいっしょに楽しみませんか。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。