クチコミ情報一覧


生活クラブサポーター
うちではトマトピューレ一袋にこれを大さじ1くらい混ぜ、簡単ピザソースとして使っています。そのぐらいだと塩分もちょうどよく、エッセンスなのでいろいろハーブを混ぜたソースになります。これのおかげでピザソースを全然作らなくなり重宝しています。家庭のオーブン程度では火力が弱く、ピザは具の水分を飛ばすのが美味しさの秘訣ですがピューレとこれとでそこそこの味になり、具材に凝ることができます。思い立ったらいつでもピザ、ちょこっと使いのために冷蔵庫に常備しています。

生活クラブサポーター
エリンギをソテーするときにちょっと垂らしたり、、鶏肉のトマト煮込みの時にちょっと入れると香りが立って美味しくできます。便利な一本です。

生活クラブサポーター
豚ももブロックにエッセンスを塗ってローストしたら美味しかったです。強めの塩が好都合でした。

ともも
夏野菜のラタトゥイユの味付けはこれ一つでとても美味しくできます。塩分濃いので少量でオーケーです。以前はカタログにありましたが、一時期なかったときは困りました。賞味期限が長いので常備しています。

生活クラブサポーター
ラベルのQRコードから見つけて、トマトパスタに使ってみました。オリーブオイルとトマト缶にこのエッセンスを混ぜて、炒めた材料と合わせて煮るだけで、おいしいソースになりました。既成のトマト味のソースより安くて安心。塩分がきついというので、このエッセンスを塩代わりにして入れてみました。最初から塩と思って入れれば使いこなせると思います。次はオイルパスタで試してみようと思います。

生活クラブサポーター
こちらのエッセンスを少々、グレープシードオイルとレモン汁を入れてイタリアンドレッシングが出来上がります。

もも
コーミ イタリアンエッセンス使い方で検索するとホームページがありイタリアンエッセンスを使ったレシピが二十五個個ありました。これで色々作ってみたいと思います。

生活クラブサポーター
イタリアン料理には欠かせませんね。塩分は強いですが、これ1つでプロの味になります。

生活クラブサポーター
トマトベースに煮込みに最後少し加えると、ハーブの香りと共に味に深みが出ます!少し塩味が強いので、味をみながら少しずつ加える事をお勧めします。スパニッシュオムレツにも少し加えて焼いたら、美味しかったです。

たけのこの山
ピザトーストのピザソース用に、トマトケチャップに少量混ぜて使っています。他に使い方が思いつかないので星4ですが、チキンソテーなどにも良いのかもしれませんね。味が濃いですが、薄めて使う為だと思います。商品名が「エッセンス」ですから。

生活クラブサポーター
とてもしょっぱくて、使い方が良く分かりません・・・何かに混ぜるとこれだけの味になってしまうので、使い道に困っています。

生活クラブサポーター
ひどいものでした。塩味が濃すぎ、香り悪すぎどろっとした後味が残る。バジルの香りを楽しみたいならこれはやめたほうがよいです。

生活クラブサポーター
うちは手作りドレッシング派なのですが、これを試しにドレッシングのベースとして使ってみたら、すごく便利で美味しい!塩味濃いめなので、これにりんご酢とオリーブオイル入れれば、簡単手作りドレッシングが出来上がります!

ままりんご
ピザソース、買ってもなかなか使い切れないので、トマトケチャップにほんの少しイタリアンエッセンスを加えてピザソースにしています。塩分かなりキツいので、ほんの少しだけ。それでも美味しいピザソースが出来上がりますよ!オススメです。

生活クラブサポーター
便利です、お洒落な味になります。ただもう少し塩分を抑えていただきたいです。

生活クラブサポーター
最初買った時は、凄く辛かったんだけど、次購入した時は辛くなかった。味変わったかな。

生活クラブサポーター
にんにくが高い時期や切るのが面倒な時に香辛料と合わせてあると便利と思って買いました。塩味がかなり強いので控えめに使うとにんにくの風味が足りず、香辛料やにんにくの香りに合わせて使うと料理に塩を入れないままでも塩からすぎる味になります。原材料やパッケージなども使いやすいのに大変残念で、改善されたらまた買いたいのですが。

ぺりどっと
いつもと違うパスタを食べたいときや、お店のようなサラダやカルパッチョを食べたいときに、手軽に使えて本当に美味しいです。冷蔵庫に一本、予備に一本常備してます。

まー
トマトソースやパスタだけでなく、チキンステーキなどの味付けにとてもよく合います。バジルソースをプラスしてもよい味に仕上がります。ただ、ちょっと塩味が濃いめなので、少しずつ味を見ながらのほうが良いです。

07
これとってもいいです!なにかひと味足りないなぁという時に入れるだけでバチッと味が決まります。そのままだと結構濃い味なので、パスタはもちろん、スープやお肉の味付けにタラリと入れるだけ。かんたんすぎて嬉しすぎる。リピ決定!
今週の注目品
特集











