本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月4回 D週
4月4回 D週
注文締切
4/14(月)4/19(土)
配達予定
4/21(月)4/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 大豆と野菜の煮豆っ子 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

大豆と野菜の煮豆っ子

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.5
8 件のクチコミ(新着順)
2025/01/30 21:45
評価 星2つ
甘すぎる

なぜここまで甘くするのでしょう。保存のためにしては消費期限もそこまで長いわけでもなく… 砂糖の費用もかかるし、甘すぎるものが身体に良くないのは昨今では常識ではないでしょうか。 ミールキットについているスープやソースなどの調味料も大体が味が濃くて甘味が強いです。 健康を考えた味付けにしていただきたいと希望します。

2022/04/06 09:04
評価 星3つ
とっても甘いです。

味が濃いので、ひじきと混ぜて頂いています。また、とても甘い味付けなので、我が家では、調整が必要です。 酢飯と合わせて混ぜご飯にして、お稲荷さんを作るのもいいと思います。

2022/02/06 22:44
評価 星4つ
手軽に

時間がなくて副菜が作れなかったときに、買い置きのこれを出したら、大豆が苦手な幼児がすごい勢いで完食。そして次の食事にも出してと言われました。甘いおかず好きなので、私も食べて納得です。大人には甘いですが、豆を食べてほしいので時々購入することに決めました。

2021/11/24 18:36
評価 星5つ
懐かしい味

甘すぎると口コミがあり、たしかに甘いですが、懐かしい給食の味がして、私は気に入りました。なかなか自分で煮物を作らないので、このようなお惣菜があると、とても助かります。

2021/08/25 19:42
評価 星3つ
ひぃ

[2021年08月3回注文]

甘い…

とにかく甘いです。黒豆の煮豆位に甘い…。大豆の煮物なら醤油ベースで甘み落として欲しいです。

2021/05/16 00:01
評価 星3つ
甘い!

子供に手軽にタンパク質を、と思い買ったのですが甘すぎてリピートはないです・・・生活クラブさん基本甘い・・・防腐剤の役目もあるかもしれませんが甘い・・・

2021/02/18 21:01
評価 星3つ
甘い

子どもが好きなので購入するのですが、なぜこんなに甘いのでしょう。手に汁がついたら、ベタベタするし、お米と食べるには甘すぎる気がします。お値段も具もゴロゴロしていて気に入っていますが、甘みをもう少し控えて欲しいです。

2021/02/02 20:58
評価 星5つ
美味しい

たんぱく質が入ったおかずがあと一品欲しい時に便利です。個人的には少し甘みが強く感じますが常識的な甘さかなと。美味しいし酵母エキスも入っていないし価格も安いのでパッと出せる献立の強い味方として冷蔵庫にストックしています。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 みんなで楽しむ♪ こどもの日 こどもの日には、家族みんなでワイワイごちそうを楽しもう♪今期最後の柏餅もお忘れなく。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! お出かけした日やゆっくり過ごしたい連休のために、ストックできる消費材を集めました!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 素材やつくり方にこだわった生活クラブの調味料。味覚が育つ子どもの時期に味わってほしいおすすめのラインナップを紹介します。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。