本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
7月4回 A週
7月4回 A週
注文締切
7/14(月)7/19(土)
配達予定
7/21(月)7/26(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 夏野菜のカレーチーズ焼き > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

夏野菜のカレーチーズ焼き

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 3.3
7 件のクチコミ(新着順)
2024/09/05 19:53
評価 星3つ
もふもふ

[2024年09月1回注文]

夏野菜のカレーチーズ焼き

スパイシーなカレーソースと 色々な野菜でおいしかったです。 チーズもセットに入っていると良かったです。

2023/08/11 18:46
評価 星1つ
しょっぱい

ソースがカレー味より塩味が勝っていて、すごくしょっぱかった。再検討お願いします。

2023/07/14 07:36
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年07月2回注文]

ミニトマトが破裂していた

消費期限内に調理しましたがミニトマトは一つは腐っていて袋の中で破裂しており、ほかにもブヨブヨになっているものがありました。ひょっとすると見切り品のような野菜を集めてきてキットを作っていて、そのため消費期限が短いのかもと思います。フードロス対策に貢献していると思うしかないですかね。。。味はとてもおいしい。炒めるときに崩した木綿豆腐+コンソメ少々を加えてかさまししたらおいしいままボリュームアップできました。

2021/08/09 00:18
評価 星4つ
美味しい!

カレー風味で食欲増進です。玉ねぎやナスを増やして作ると子供にもちょうどいい味の濃さになり、家族四人分を余裕で作れます!このメニューに限りませんが、ビオサポは到着日翌日でも、少しお野菜が傷み始めていることがあるので、星を1つ減らしました。注意した方がいいです。色々な種類の野菜を用意する手間が省けて、時短で作れるので、これからも定番に出して欲しいです!

2021/07/07 09:44
評価 星1つ
塩辛かったです。

とてもとても塩辛かったです。調味料を全部入れずに半分くらいにしたら、ちょうどよかったかなと思いました。

2021/06/08 21:37
評価 星5つ
腹ペコ

[2021年06月2回注文]

5種類の野菜を一皿で

なす、ミニトマト、かぼちゃ、ズッキーニ、玉ねぎ。5種類の野菜を一皿で楽しめます。家で作るとなると、5種類を少量ずつ用意すると無駄が発生するのでビオサポで作れてうれしいです。かさ増ししたいなら玉ねぎかなすを増量すると調理しやすいと思います。あとはエリンギやしめじなどのキノコを追加してもいいと思います。他の口コミにもありますが、調味ソースがしっかりした味なので、レシピにあるひき肉に塩こしょうで味付け、というのは軽めにした方がいいです。

2020/07/07 08:48
評価 星4つ
ゆぅ

[2020年07月1回注文]

野菜たっぷりだけれど食べやすい

野菜がたっぷり入っているが、カレー味で食べやすかった。かぼちゃの甘味もあって食べやすい。量が多く、1人前を2回に分けて食べるほど。チーズなので、おなかにたまります。ズッキーニ火が通るのか心配でしたが、オーブントースターだけでちゃんと火が入りました。結構カレー味するので、塩コショウ普通にしたらしすぎてしょっぱく、ごはんが進みまくりました。塩コショウ少なめでよかった。

今週の注目品

特集

ひんや~り スイーツ&カフェ ひんや~り スイーツ&カフェ ひんや~り スイーツ&カフェ 暑い日には部屋で冷たいスイーツはいかが?おやつにぴったりのアイスやフルーツなどを集めました。
みんなで楽しむ おうち居酒屋 みんなで楽しむ おうち居酒屋 みんなで楽しむ おうち居酒屋 手軽なおつまみや子どもにも人気のメニューが大集合!家族みんなで居酒屋風ごはんを楽しみましょう♪
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日にパパッとごはんが用意できる消費材を集めました。ストックするのを忘れずに!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 夏休みのおうちごはんに、調理が簡単で便利な食材を紹介します。子どもに人気の味や食感で選びました。
土用の二の丑 土用の二の丑 土用の二の丑 7月31日は土用の二の丑です!
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。