ホットプレートで!野菜いっぱい棒棒鶏

ホットプレートで簡単!肉も野菜もモリモリ食べられる
材料
4人分/1人分:143kcal 塩分1.0g
- 人参 1本(180g)
- カラーピーマン 2個(80g)
- ピーマン 2個(80g)
- 長ねぎ 1/2本(50g)
- 鶏肉ササミ 300g
- 子大豆もやし 1袋(200g)
- ごまだれ 大さじ3
- ★ グループ ★ 長ねぎ(みじん切り) 20g ★ 根生姜(みじん切り) 10g ★ 酒 大さじ1 ★ 真塩 小さじ1/2
つくり方
調理時間30分※
- 1 人参、カラーピーマン、ピーマンは細切り、長ねぎ1/2本はせん切りにする。
- 2 鶏肉は解凍し、筋を取って縦半分に切り、それぞれ斜め半分に切る。★をもみ込んで10分ほどおく。
- 3 ホットプレートに子大豆もやしと①の人参の半量を敷き広げる。その上に残りの人参、①の残りの野菜、②を放射状に交互に並べる。
- 4 ③に水1/2カップを回し入れ、ふたをして200℃で加熱する。ジュージューと音がしたら180℃にして7分ほど加熱する。
- 5 ささみの色が変わったら保温にする。器に取り分け、ごまだれをかけて食べる。
コツ・ポイント
カラーピーマンの代わりにパプリカを使用してもおいしく食べられます。 ※調理時間は解凍時間を除く
このレシピで使われている消費材
このレシピに関連する消費材
-
米だけで仕込んだ料理酒 英君 本体 850円(税込935円)
-
子大豆もやし200g 本体 78円(税込84円)
-
ごまだれ 本体 508円(税込549円)