ジューシーお肉のチャプチェ

おいしい煮汁をすったはるさめが旨みたっぷりに♪
材料
2~3人分
- 冷凍牛丼用スライス(バラ) 1/2袋(140g)
- りんごスカッシュ(微炭酸) 1本(約250ml)
- 牡蠣味調味料 大さじ2
- 国産はるさめ 1/3袋(60g)
- ごま油 小さじ2
- しょうが 小さじ1/2
- にんにく 小さじ1/2
- 人参 1/3本(約60g)
- ピーマン 2個(約80g)
- カラーピーマン(赤・黄) それぞれ1/2個分(約20g)
- 醤油 大さじ1
つくり方
- 1 冷凍牛丼用スライス(バラ)1/2袋(140g)にりんごスカッシュ1/3本(約80ml)分、牡蠣味調味料大さじ1を加えてよく揉みこみ20分ほどおく。国産はるさめ1/3袋(60g)はたっぷりのお湯で3〜4分ゆで、水洗いしてから水気を切る。
- 2 フライパンにごま油小さじ2、しょうが(すりおろす)、にんにく(すりおろす)各小さじ1/2を熱し、短冊切りにした人参1/3本(約60g)を炒める。①の牛肉、細切りにしたピーマン2個(約80g)とカラーピーマン(赤・黄)それぞれ1/2個分(約20g)を加えてさらに炒める。
- 3 残りのりんごスカッシュ2/3本分、醤油大さじ1、牡蠣味調味料大さじ1を加えて煮立たせ、①のはるさめを加える。汁気がなくなるまで煮たら完成。
コツ・ポイント
野菜は冷凍野菜や干し野菜などお好みのものを使っても♪ 大人向けにはあとからコチュジャンをプラスしても♪
このレシピで使われている消費材

「津軽」と「ふじ」をブレンドした国産のりんご果汁を30%使っています。子どもにも飲みやすい微炭酸。
このレシピに関連する消費材