本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月1回 B週
5月1回 B週
注文締切
4/28(月)5/3(土)
配達予定
5/5(月)5/10(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 牛肉と温玉ののっけ盛りご飯
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。

牛肉と温玉ののっけ盛りご飯

完成写真

ピリ辛の焼肉に温玉をからめて

材料

2人分/1人分:913kcal 塩分1.4g

  • 牛肉バラスライス 200g
  • エリンギ・ぶなしめじ 合わせて100g
  • グリーンアスパラ 2本(40g)
  • カラーピーマン 40g
  • 鶏卵 2個
  • なたね油 小さじ2
  • 温かいご飯 360g
  • グループ 焼肉のたれ 大さじ2 コチュジャン 小さじ1 すりごま白 小さじ2

つくり方

調理時間20分

  • 1 ぶなしめじは石づきを除いて小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。アスパラは根元のかたい部分とはかまを除いて斜め4等分に切り、カラーピーマンは1cm幅に切る。
  • 2 卵は電子レンジで温泉たまごにする(「電子レンジで作る温泉たまご」参照)。
  • 3 フライパンになたね油を熱し、牛肉を炒める。肉の色が変わったら①を加えて炒め、全体に油がまわったら★を加えてサッと炒め合わせる。
  • 4 器にご飯を盛り、③をかけて②をのせる。
  • 5 「電子レンジで作る温泉たまご」はこちら https://shop.seikatsuclub.coop/recipe.html?R_ID=10000002177

コツ・ポイント

すりごまを加えることでたれが具材にからみやすくなります。汁気が出にくくお弁当にもぴったり。きのこは好みのものを使っても。

このレシピで使われている消費材

星五つ (15) 件のレビュー
注文番号:000328 主な配達日5月5日~5月10日
星三つ (4) 件のレビュー
注文番号:000199 主な配達日5月5日~5月10日
星四つ (10) 件のレビュー
注文番号:000604 主な配達日5月5日~5月10日
星四つ (15) 件のレビュー
注文番号:000612 主な配達日5月5日~5月10日
星三つ (6) 件のレビュー
注文番号:256307 主な配達日5月5日~5月10日
星三つ (5) 件のレビュー
注文番号:000638 主な配達日5月5日~5月10日
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。