かんたんひつまぶし

薬味やだし汁で味の変化を楽しもう
材料
2人分/1人分:443kcal 塩分1.9g
- うなぎの蒲焼きカット(静岡産) 80g
- 照り焼きのたれ 大さじ1
- パックだし 1袋(8g)
- 温かいご飯 1合(340g)
- わさび 適宜
- ★ グループ ★ 細ねぎ(小口切り) 2本(20g) ★ 根生姜(せん切り) 1片 ★ きざみのり 2g
つくり方
調理時間25分
- 1 鍋に湯を沸かし、うなぎの蒲焼きを凍ったまま袋ごと入れ、4~5分沸騰させて温める。袋から出してトースターまたは魚焼きグリルで2~3分焼き、1cm幅に切る。付属のたれは包材の表示通りに温め、照り焼きのたれと混ぜ合わせる。
- 2 鍋に水2カップとパックだしを入れて火にかけ、3~4分ほど煮てだしをとる。
- 3 ボウルにご飯を入れ、①のたれを混ぜ合わせる。
- 4 器に③を盛り、①をのせ、好みで付属の山椒をかける。
- 5 ②、★、好みでわさびを添える。
コツ・ポイント
「ひつまぶし」は、おひつなどに入れたご飯の上に、うなぎの蒲焼きを切り分けたものをのせた名古屋の名物料理です。茶碗に取り分け、そのまま食べたり、好みで薬味をのせたり、だし汁をかけて食べます。うなぎの蒲焼きカットは熱湯で温めるだけでも食べられますが、さらにトースターなどで焼くことで香ばしさがアップします。
このレシピで使われている消費材
このレシピに関連する消費材
レシピに関連した食材類を紹介しています。
-
うなぎの蒲焼きカット(静岡産) 本体 1,498円(税込1,618円)
-
照り焼きのたれ 本体 325円(税込351円)