しらす干と梅の春チャーハン

春らしい彩りとさっぱりとした味わいを楽しむ
材料
2人分/1人分:389kcal 塩分1.5g
- しらす干釜揚 40g
- 鶏卵 1個
- なたね油 小さじ1
- きざみカリカリ梅 15g
- 温かいご飯 360g
- 細ねぎ(小口切り) 2本(10g)
- ★ グループ ★ 真塩 少々 ★ ブラックペッパー 少々
つくり方
調理時間15分
- 1 卵は★を加えて溶きほぐす。
- 2 フライパンになたね油の半量を熱し、①を流し入れる。菜箸でゆっくりと混ぜ、半熟状になったら火を止め、取り出す。
- 3 フライパンをサッと拭き、残りのなたね油を熱し、しらす干とカリカリ梅をサッと炒める。温かいご飯を加えて炒め合わせ、全体がなじんだら②を戻し入れ、細ねぎを加え、サッと混ぜ合わせる。
このレシピで使われている消費材

国産ナタネと遺伝子組み換え混入防止管理済のオーストラリア産ナタネを原料とする油を3:7の割合でブレンドしています。化学薬品を使わず「圧搾」と「湯洗い洗浄法」で製造しています。

葉が細く軟らかで香りがよく薬味や料理の彩りに重宝です。抗酸化作用があると言われているカロテンやビタミンCが豊富です。
このレシピに関連する消費材
レシピに関連した食材類を紹介しています。