紅鮭と枝豆のおにぎらず
鮭の赤と枝豆の緑がカラフルでかわいい
材料
2人分/1人分:296kcal 塩分:0.5g
- 温かいご飯 300g
- 皮むきいりゴマ 小さじ1
- 北海道産塩味えだまめ 50g(さやつき)
- 焼のり 2枚
- 紅鮭ほぐし 20g
つくり方
調理時間15分
- 1 ボウルにご飯、ゴマ、包材の表示通りに解凍してさやから取り出した枝豆を入れて混ぜ合わせる。
- 2 ラップの上に焼のり1枚をのせ、①のご飯1/4量をのせて四角く広げる。紅鮭ほぐし1/2量をご飯の上にのせ、その上にご飯1/4量をのせて四角く広げる。のりの四隅を中央へ折りたたみ、ラップで包んで全体を軽く押さえ、3分ほどおく。同様にもう1つ作る。
- 3 包丁で斜め半分(三角形になるよう)にラップごと切り分ける。
コツ・ポイント
調理時間は、解凍時間を除く
このレシピで使われている消費材
このレシピに関連する消費材
-
焼のり 本体 542円(税込585円)
https://recipe.seikatsuclub.coop/recipe_detail.html?R_ID=10000001452
▼「ミックスチーズとケチャップのおにぎり」のレシピはこちら
https://recipe.seikatsuclub.coop/recipe_detail.html?R_ID=10000001107