肉団子と野菜の中華炒め

肉団子はスプーンですくうだけ
材料
2人分/1人分:435kcal 塩分2.5g
- 豚ひき肉 240g
- 人参 1本(150g)
- 小松菜 250g
- なたね油 大さじ1
- 八宝菜ソース 1袋
つくり方
調理時間15分
- 1 人参は短冊切りにし、小松菜は4cm長さに切る。
- 2 フライパンになたね油を熱し、ひき肉を大きめのスプーンで一口大にすくって入れる。少しおき、下部に焼き色がついたら、ころがしながら焼く。全体に焼き色がついたら、ふたをして1分ほど焼く。
- 3 ①を加えて炒め、しんなりしたら八宝菜ソースを加えて混ぜ合わせる。
このレシピで使われている消費材

国産ナタネと遺伝子組み換え混入防止管理済のオーストラリア産ナタネを原料とする油を3:7の割合でブレンドしています。化学薬品を使わず「圧搾」と「湯洗い洗浄法」で製造しています。
このレシピに関連する消費材
-
八宝菜ソース(2袋) 本体 425円(税込459円)