本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月1回 B週
5月1回 B週
注文締切
4/28(月)5/3(土)
配達予定
5/5(月)5/10(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > わらびとこごみの醤油漬
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
今週のお取り扱いはございません
ご注意ください

このページに掲載されている情報は、05月3回 D週現在の情報です。今後変更の可能性があります。

わらびとこごみの醤油漬

国産のわらびとこごみを提携生産者の白だしや醤油などで味付け。1袋で小鉢2〜3個分。開封してそのまま食べられますが、温めても美味しいです。袋ごと湯せん、または耐熱容器に移してラップをして加熱してください。そばやうどんにのせても。2合半〜3合のお米と一緒に炊き込むと美味しい山菜ご飯がつくれます。
生産者
100g
賞味(消費)期限 30
本体 304 (税込328円)
(05月3回 D週 現在)
今週のお取り扱いはございません
国産のわらびとこごみを提携生産者の白だしや醤油などで味付け。1袋で小鉢2〜3個分。開封してそのまま食べられますが、温めても美味しいです。袋ごと湯せん、または耐熱容器に移してラップをして加熱してください。そばやうどんにのせても。2合半〜3合のお米と一緒に炊き込むと美味しい山菜ご飯がつくれます。
生産者
総合評価 星五つ 平均 5.0
最新のクチコミ
2025/04/22 23:49 評価 5 生活クラブサポーター
雑味なし
原材料見るとエキスや出汁的なものは入っていますが、スッキリサッパリ、手作り?てな感じのシンプルな味わいです。 小鉢やお漬物的な感じで〆のご飯でいただいています! こういう山菜は旅行中の道の駅で買うものだと思っていたので、生活くらぶで購入できるのはありがたし。
2025/04/19 09:18 評価 5 生活クラブサポーター
春を感じる味
季節感が味わいたくて購入しました。スーパーの山菜と比べると化学調味料の嫌な味でなくて、さっぱり、スッキリと醤油味なところが気に入りました。蕎麦やうどんのトッピングにして頂きました。美味しいと言うかは意見が別れるとは思うけど、私にとっては懐かしい山里の味ですね。
わらび(国産)、こごみ(国産)、漬け原材料(醤油(大豆(遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別)・小麦を含む)、砂糖、発酵調味料、風味原料(鰹節だし、鰹節(かつお(国産))、昆布、椎茸)、食塩、昆布エキス、酵母エキス)
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
原材料として使用していない
原材料として使用していない
小麦
	原材料として使用している
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
原材料として使用していない
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
	原材料として使用している
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
原材料として使用していない
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していないが、製造する際や原材料の採取方法等、意図せず混入してしまう場合がある。
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
原材料として使用していない
アーモンド
原材料として使用していない
マカダミアナッツ
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない
分析単位:100g
熱量 41kcal
たんぱく質 2.70g
脂質 0.20g
炭水化物 8.70g
食塩相当量 2.01g
カタログ制作時点での包材の栄養成分表示の内容を掲載しています。ただし、塩分はナトリウム値から食塩相当量を換算して掲載しているため、包材の表示と異なる場合があります。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価 平均 5.0 3 件のクチコミ
評価 星5つ
雑味なし
原材料見るとエキスや出汁的なものは入っていますが、スッキリサッパリ、手作り?てな感じのシンプルな味わいです。 小鉢やお漬物的な感じで〆のご飯でいただいています! こういう山菜は旅行中の道の駅で買うものだと思っていたので、生活くらぶで購入できるのはありがたし。
評価 星5つ
春を感じる味
季節感が味わいたくて購入しました。スーパーの山菜と比べると化学調味料の嫌な味でなくて、さっぱり、スッキリと醤油味なところが気に入りました。蕎麦やうどんのトッピングにして頂きました。美味しいと言うかは意見が別れるとは思うけど、私にとっては懐かしい山里の味ですね。
評価 星5つ
食べちゃう
山菜が好きなだけかもしれませんが味付けもしっかりついていて美味しいです。かけの蕎麦に乗せたり、そのまま食べたり、すぐなくなってしまいます。子供は食べません。大人の楽しみにぴったりの味です。
クチコミ情報一覧

今週の注目品

特集

かんたん♪ビストロ風ごはん かんたん♪ビストロ風ごはん かんたん♪ビストロ風ごはん 生活クラブの惣菜などを使って、手軽におしゃれなメニューを楽しみませんか?
母の日にも!春のスイーツ特集 母の日にも!春のスイーツ特集 母の日にも!春のスイーツ特集 春に楽しみたいスイーツやフルーツが大集合!贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! 休日のごはん作りや連休明けに活躍する、ストックできる消費材を集めました。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 国産素材を使ってつくった生活クラブの麺。いつもとは少し違ったアレンジでおやこいっしょに楽しみませんか。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。