ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
母の日にも!春のスイーツ
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
ペットフード
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- 寝具・タオル
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- 本
- カンパのご案内
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
馬鈴薯澱粉(馬鈴薯(国産))、砂糖(国内製造)、卵黄(卵を含む、国産)、脱脂粉乳
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
最新の情報は製品でご確認ください。
卵

乳

小麦

そば

落花生

あわび

いか

いくら

えび

オレンジ

かに

キウイフルーツ

牛肉

くるみ

さけ

さば

大豆

鶏肉

豚肉

もも

やまいも

りんご

ゼラチン

バナナ

カシューナッツ

ごま

アーモンド

マカダミアナッツ

魚介類

分析単位:90g
熱量 | 355kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.50g |
脂質 | 1.70g |
炭水化物 | 83.20g |
食塩相当量 | 0.04g |
カタログ制作時点での包材の栄養成分表示の内容を掲載しています。ただし、塩分はナトリウム値から食塩相当量を換算して掲載しているため、包材の表示と異なる場合があります。
最新の情報は製品でご確認ください。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価
平均
3.8
5
件のクチコミ

以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら
以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら
生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら
クチコミについてよくあるご質問はこちら
2020/05/04 14:28
生活クラブサポーター
評価

くちどけの良さが家族に好評!
原材料がシンプルなので安心して小さいこどものおやつにしています、口どけの食感がよく、小学生の息子がたべても「美味しい!」と好評です。昨年参加した交流会でミサワ食品さんの話を聞いて、添加物を使わない努力や、消費者が安心できる製品づくりをしてくれていることがとても良くわかりました。
2020/04/07 06:26
三児の母
評価

ボーロ食べ比べ断トツ一位★★★
幼い子供のおやつにボーロをよく買うのですが、①近場のスーパー、②西○屋や薬局、③生活クラブのボーロの食べ比べをしました。①かぼちゃボーロは歯ごたえがありすぎて幼い子どもには硬い。②西○屋や薬局で売っているメーカーのボーロは食べ続けると甘ったるく喉に甘さが残る感じ。③生活クラブのたまごボーロ…特に期待していた訳ではないですが、食べてみると本当に美味しい!優しい甘さでサクッと軽く口溶け最高。ついつい手が伸びます。ボーロって食べてると甘さもあって途中で飽きるお菓子のイメージ(笑)だったけど、生活クラブにボーロを作らせるとこんなに違うんだ…と衝撃を受けた一品です。ボーロを食べ比べる人なんていないかもしれないけど、これは子どもに安心して出せるおやつの一つです☆スーパーより少し高いけど素材が良いから仕方ないかな。。少し多めに注文してお友達の家に遊びに行く時など気軽に渡せるようにしています。
今週の注目品
特集









