生食


日本漁船が太平洋シドニー沖で漁獲した脂ののったびんながまぐろです。解凍して刺身やカルパッチョなどでどうぞ。【生産者のコメント】 あっさりして甘味のある、びんながまぐろをサク状のブロックにしました。太平洋のシドニー沖で、5〜6月に日本船が漁獲したびんながまぐろを使用。この時期の南半球は冬で水温が低く、まぐろの脂のりがよくなります。塩水で洗ってから冷蔵庫で半解凍にし、好みの厚さに切ってください。刺し身やカルパッチョなどにどうぞ。 (株)ヤマボシ 服部 泰秀さん



赤道付近の太平洋で一本釣りされ船上急速凍結したかつお。凍結状態で、四つ割にして炭火で焼きました。



アラスカ産のMSC認証のスケトウダラの原卵を昆布だし、唐辛子、ゆずなどの調味液に漬けました。柚子の風味ある味わいと、しっかりした粒の食感が楽しめます。ほどよい辛さでご飯がすすみます。着色料や亜硝酸塩は使用していません。


アラスカ産紅鮭を砂糖・塩のみで調味し、ヒッコリーのチップで丁寧に燻煙しました。化学調味料、発色剤、保存料など不使用。

北海道産のさばを使用。砂糖と塩で味付けして桜のチップで燻製にし、皮目をバーナーで炙りました。解凍後そのまま食べられます。野菜サラダに合わせたり、カルパッチョにしても。酒の肴にもおすすめ。1袋約10〜20枚入り。

済州島沖で漁獲される寒サバを使用。通常取組品より少し大きめ。少し甘めの酢で弱めに締めてあります。すし種にも重宝です。

カテゴリで探す
-
-
新規品
- WEB限定品
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
- レンジでおかず
- かんたん調理(タレ・味付)
- すぐできるカレー・丼
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
ペットフード
-
せっけん・日用品
- 暮らしのカタログ
- すくすくカタログ
- キレイになるカタログ
- 着るカタログ
- 住まいのカタログ
- 本
- カンパのご案内
-
今週の注目品
特集







