本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月1回 A週
4月1回 A週
注文締切
3/24(月)3/29(土)
配達予定
3/31(月)4/5(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 生活クラブサポーターさんのクチコミ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。

生活クラブサポーターさんのクチコミ

6 件のクチコミ
  • 2025/3/10 9:26
    評価 星四つ
    詰替用洗濯仕上用リンス
    詰め替えの切り口どうにかして!

    シーズンオフの収納予定の衣類、寝具に使っています。 洗剤(アルカリ性)とリンス剤(酸性)を理解すれば、 上手く使える物です。 なんなら、薄めたりして掃除にも使ってます。 んが!詰め替え用の口元! 手でスパッと切れた事がありません。 写真に撮って載せたいくらい。 皆さま、どうやって手切りしてます? コツがあれば教えて頂きたいです。

  • 2025/2/1 19:20
    評価 星四つ
    キャベツを加えて豚ロース回鍋肉

    [2025年01月4回注文]

    野菜と肉を追加しても十分満足

    小学生低学年の辛味が苦手な子供達も、この回鍋肉は食べました。 大人にとっては辛味がなくてつまらないかも?ですが ご飯が進みます。 玉ねぎ一個、にんじん半分、キャベツ5枚 ニンニク一欠片スライス。 豚ローススライス6枚(酒醤油で下味漬け)追加で投入しました。 それでもタレ量が少ないとは感じない。 むしろ、小学生低学年3人の5人家族にはちょうど良い主菜になりました。 また注文します。

  • 2025/1/12 1:16
    評価 星四つ
    【特別】冷凍にんにくの芽

    [2024年07月3回注文]

    再販希望

    若干、硬い繊維の部分が混ざっているけれど 特別枠で登場した時には、即ポチでした。 ここ数年、生鮮野菜の枠に「にんにくの芽」(蕾?付き)を見かけないので貴重! 近所のスーパーへ買いに行ったら 加工は日本なのか〇〇発!と包装に表記された 原産地中国の「ニンニクの芽」しかなく。 うーん。 稀に食べたくなる、あの食感と風味… 新鮮な花芽?蕾?付き… 再販希望です。 が、まさか見落としてる?

  • 2025/1/12 1:04
    評価 星四つ
    すし酢

    [2024年12月4回注文]

    常備してます

    ポテトサラダを作る時。 これと、マヨネーズ。 刺身を買った日 各自のご飯茶碗で好みの酢飯が作れる。 スモークサーモンと茹でタコ等の魚介と 玉ねぎ、レタスに オリーブ油、塩胡椒、すし酢 あったらローリエとかバジルとか? でマリネが出来る。 青魚や白身魚等の刺身に振りかけると、良い塩梅に酢〆されて 他にオイルや醤油とか足したらカルパッチョ風にもなる とにかく味の決まる 万能酢として、私は常備してます。 大好き!

  • 2025/1/12 0:51
    評価 星四つ
    とんこつラーメン

    [2024年10月5回注文]

    大好き

    市販品や即席麺には戻れない! 本当にスープが旨い!飲み干せる。 冷凍庫に常備してる。 グラグラ沸騰してる鍋に麺入れて2分! 同時に沸かしてたヤカンでスープ溶いて 紅生姜と高菜漬け もうちょいトッピングしたかったら 鍋沸騰の間にレンチンもやし、カットネギを用意。 チャーシューなんてあったら最強だけど。 とんこつスープが本当に美味しい!細麺も良い!

  • 2025/1/12 0:43
    評価 星四つ
    【特別】雄武産宗八かれい煮付

    [2024年10月5回注文]

    湯煎するだけ!

    なーんも作る気力がない夕食に、鍋に水から温めるだけで! カレイの煮付け定食のメインが完成! あとは、気力を振り絞って米を炊き 乾燥わかめで味噌汁だったり、白だし使ってかき玉汁とか? レンチンだと一個ずつで、数枚必要だと時間かかるけど 鍋で一気に湯煎出来るのは 助かる!

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。