たらと野菜のカレーマヨホイル焼き

あっさりめのたらにカレーマヨがよく合う
材料
2人分/1人分:216kcal 塩分0.5g
- 真だら切り身(骨・皮取り) 160g
- 酒 小さじ1
- 馬鈴薯 1個(150g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- グリーンアスパラ 2本(40g)
- ★ グループ ★ マヨネーズ 大さじ2 ★ 純カレー粉 小さじ1
つくり方
調理時間20分
- 1 真だらは解凍し、水気を拭いて酒をふる。
- 2 馬鈴薯は7~8mm厚さの薄切り、玉ねぎは薄切りにし、グリーンアスパラは根元のかたい部分とはかまを除いて4cm長さに切る。
- 3 アルミホイルに馬鈴薯、玉ねぎ、①の順に半量ずつのせ、混ぜ合わせた★の半量をかけ、グリーンアスパラ半量を添えて包む。もうひとつも同様に包み、トースターで10分ほど焼く。
コツ・ポイント
アルミホイルのサイズをあらかじめお弁当箱に合わせておくと、そのまま入れられます。合わせる野菜は、他にもブロッコリー、キャベツ、かぼちゃなど、家にあるもので。 ※調理時間は解凍時間を除く
このレシピで使われている消費材

北海道沖で獲れた真だらの大きな骨と皮を取って1切約30g前後の切り身にしました。鍋やソテーなどに。


提携生産者の卵黄とりんご酢(国産りんごの濃縮果汁使用)、純米酢を使用しました。なたね油は化学薬品を使わずに圧搾したものです。化学調味料不使用。まろやかでコクのある味わい。(製造:(株)パニーデリカ)
このレシピに関連する消費材
-
米だけで仕込んだ料理酒 入駒 本体 850円(税込935円)