ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
赤しそシロップ

暑い季節に楽しめる自家製シロップ
材料
作りやすい分量
- 赤しそ 300g(正味)
- ビートグラニュー糖 500g
- 純りんご酢 1カップ
つくり方
- 1 赤しそは葉を摘んできれいに洗う。ホウロウ製などの酸に強い鍋に水1.5リットルを入れて火にかける。
- 2 沸騰したらしその葉を入れ、菜箸で湯に押し入れるように茹でる。
- 3 10分程煮て、しその香りが立ってきたらしそを引き上げる。
- 4 ③にりんご酢を加え、砂糖も加えて煮溶かす。酢を加えると鮮やかな赤い色に変わる。
- 5 ざるにペーパータオルを敷いて④をこし、沸騰消毒した保存ビンに入れる。
- 6 水や炭酸などで好みの濃さに割って飲む。
コツ・ポイント
保存の目安:冷蔵庫で3ヶ月