ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
夏野菜と鶏そぼろののっけもりそうめん

麺と肉、野菜をひと皿で
材料
2人分 ★1人分:503kcal 塩分2.0g
- 鶏肉粗挽きモモミンチ・バラ凍結 100g
- きゅうり 1本(100g)
- トマト 1/4個(50g)
- みょうが(せん切り) 1個
- 大葉(せん切り) 2枚
- 手延べそうめん 200g
- ★ グループ ★ ごま油 小さじ1 ★ にんにく(みじん切り) 1/4片 ★ おろししょうが 小さじ1 ★ 長ねぎ(みじん切り) 10cm分(20g)
- ● グループ ★ 十割こうじみそ 小さじ2/3 ★ 料理酒 大さじ1 ★ 丸大豆醤油 小さじ1/3 ★ 素精糖 小さじ2
- ■ グループ ★ 万能つゆ 20ml ★ 水 100ml
つくり方
調理時間20分
- 1 きゅうりはせん切り、トマトはくし形切りにする。
- 2 鍋に凍った状態の鶏肉ミンチと★を入れて中火にかける。菜箸で混ぜながら3分ほど火を通し、●を加えて水気が飛ぶまで炒める。
- 3 そうめんはたっぷりのお湯で表示通りゆで、冷水に取り水気をきる。器に盛り、きゅうり、②を順にのせる。みょうが、大葉、トマトを添え、?をかける。
コツ・ポイント
●鶏肉ミンチを炒めるときは、肉からの脂が出てくるので油を引かなくても大丈夫です。●鶏そぼろは多めにまとめて作っておいても便利。ご飯に合わせたり卵焼きの具に。