本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > キャラメルショコラケーキ > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

キャラメルショコラケーキ

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.5
50 件のクチコミ(新着順)
2025/02/14 19:37
評価 星5つ
美味しい

以前のものは食べた事がありましたが、久しぶりに購入してみました。チョコもクリームも程良い甘さで美味しかったです。子供達にも好評だったのでまた購入したいです。

2025/02/12 13:19
評価 星5つ
美味しい

口コミを見て購入。解凍は案外早くできました。風味がよくてとても美味しかったです。3人で三分の一ずついただきました。以前の方がもっと美味しかったそうなのでそれも食べてみたいです。冷凍庫に入れておけば買いに行かずに美味しいケーキが食べられて重宝します。リピートもあるかな。

2025/02/06 18:21
評価 星5つ
くまちゃん

[2025年02月2回注文]

常備するケーキ

いつもリピートします。クリームの甘さがちょうどよく常備するのにとても良いです。飽きる場合が多いですが、こちらとティラミスは、飽きません。

2025/02/04 22:01
評価 星5つ
ほんとに美味しい!

80代の老夫婦2人の我が家ですが、2回に分けて頂きます。半分を冷凍庫に。半分を2つに切り分けて、贅沢なお茶の時間を過ごします。この美味しさ、この値段。家に居ながら個配で届く美味しいケーキを頂く。二人とも大満足です。

2025/01/28 21:09
評価 星5つ
全解凍でも半解凍でも

キャラメルは正直あまり感じません。 でもとても美味しいです。 甘さはあるけれども、後味スッキリで口の中に嫌な味や風味が残りません。 冷凍した状態で薄めにカットして、食べたい時にお皿に取り出してます。 冷凍庫から出してすぐ食べても美味しいですし、30分ほど置くと全解凍しています。全解凍だとふわふわで美味です。 冷凍庫の場所を取らないので、常時ストックしたいです。

2024/12/28 16:56
評価 星5つ
大好き

前はまもっと大きかったため豪華でテンション上がりました。 今は小ぶりで寂しいけれど、夫と2人暮らしの老夫婦にはちょうど良いです。取組回数も増えたので毎回注文してしまいます。 ホント!美味しくて大好きです。

2024/10/28 19:08
評価 星5つ
甘党にオススメ

甘党のあなたに。 おいしいです! ちょっとのスライスで満足するので、ちまちま切って都度解凍して食べました。薄く切ると回答も早いですよ笑 オススメです!

2024/10/14 23:50
評価 星5つ
くろちぁーはん

[2024年09月4回注文]

キャラメル好きにはたまらん

おいしいです! 欲を言えば、もう少しチョコの甘さをビターにしてもらえたらよりキャラメルの風味と甘さを楽しめると思うのでご検討ください。

2024/09/29 22:03
評価 星5つ
うまうま!

生活クラブの冷凍ケーキ、どんなもんだろと思い初めて食べました。もともと甘すぎるものやチョコが得意ではないけどチャレンジしてみたところ、ぺろっと食べちゃいました!イベントごとの時にもまた利用したいです!解凍しても美味しいですがアイスケーキみたいに冷んやりのまま食べるのも美味しかったです。また頼みたいと思います。

2024/02/24 15:36
評価 星5つ
毎回、おいしい!

毎回、注文して、毎回美味しい。この価格でこの美味しさのケーキは売ってない、というか、ケーキ屋さんのケーキはいろいろアレンジしすぎて、こんなに素直にケーキとクリームのおいしさを味わえない。前のチョコレートケーキのほうがおいしい、と、何人か書いていますが、消費材名も生産者も違うので、前のもなにも違うものを比べても仕方ありません。前と違うお店に行って、ほかのチョコレートケーキはもっとおいしかった、というようなものです。生チョコレートケーキは確かにおいしかったですが、今は別の生協で添加物入りのチョコレートケーキを作っているので、どうしても食べたければそちらを試してみたらいいと思います。うちでは甘すぎて、食べられませんでした。

2024/02/11 09:43
評価 星3つ
生活クラブサポーター

[2024年02月1回注文]

物足りない

まぁまぁ美味しいので、たまに頼みますが、これはチョコレート好きには物足りないかなー。チョコは、表面に薄くコーティングしてあるだけで、クリームの味が、勝ってる… チョコケーキというならば、もっとチョコ増やしてください、後いつも思いますが、口コミちゃんと投稿しても、改善されてるものほとんど見かけない。なんの為の口コミ?

2024/01/27 09:25
評価 星5つ
リピートしました

お正月のデザートに初めて注文しました。結果大好評。直ぐにリピートです。

2023/11/03 11:08
評価 星5つ
間違いない おいしさ

甘いもの好きにはたまらないチョコとキャラメルのハーモニーです!

2023/10/25 10:26
評価 星5つ
濃厚チョコレートケーキ

口の中で、キャラメルとチョコレートの風味がとろけます。冷蔵庫で、半日以上置いて、しっかり、解凍して、食べるのかおすすめです。

2023/05/23 12:36
評価 星4つ
キャラメル好き

冷凍ケーキは、あまり食べたことが無かったけど、特別価格になっていて、キャラメル味が好きなので、お試しで購入してみました。 旦那は「キャラメル好きには物足りないかも知れないけど、自分的にはこのくらいの甘さがちょうどよい!」と言ってました。 お酒も効いてなくて子供も食べられるし、あまりデカくないから冷凍庫に入れて置きやすい。 生活クラブだから提携の生産者さんの原材料を使っているだろうし、また買うリスト入りです。

2023/01/28 18:54
評価 星5つ
ご褒美スイーツ

これは本当に好き!! これをいつも楽しみにしていて、冷凍庫にいれてから解凍すれば食べられる。その間にやることやって頑張ったときのご褒美に。 冷凍とは思えないクオリティに驚かされました。 キャラメル感が強すぎず、チョコとのバランスが私の好みど真ん中です。うちの旦那もお気に入り。

2022/12/25 20:35
評価 星5つ
美味しい!

身体に悪くなく、とっても美味しいケーキ! 強いて言うなら、充分美味しいと思うので原材料の香料は抜いてほしかったです。 また買いたいです!

2022/10/23 15:01
評価 星5つ
ペロリと完食

キャラメルとチョコって絶対おいしいやつじゃん。食べる前から期待大でしたが、甘過ぎず、キャラメルの風味もちょうどよく、何よりチョコがおいしい!お値段ちょっと高めですが、たまにはいいかな。小学生の子どもと家族4人で一気食い。また買ってーとすでにおねだりされてます。

2022/10/23 14:19
評価 星4つ
ほろ苦さとふわふわ感が◎

ほろ苦いふわふわのキャラメルクリームとチョコレートが合う! 息子も気に入ったようです。 口に入れると溶ける感じの食感が面白いです。 若干チョコレートが甘すぎるかなと甘いますが、手軽さとの兼ね合いでこれくらい甘いのもオッケーかなと。 サイズ感も気に入りました。

2022/09/13 14:03
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2022年08月4回注文]

美味しい

キャラメルの風味がすごく美味しい!ちょうど良いサイズ。リピートしたいです。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。