本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
7月1回 B週
7月1回 B週
注文締切
6/23(月)6/28(土)
配達予定
6/30(月)7/5(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 焼のり > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

焼のり

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 3.4
42 件のクチコミ(新着順)
2025/06/18 15:30
評価 星1つ
湿気っている

5月13日配達分を開封したところ、湿気っていてパリパリせず、焼いてみても美味しくなく「これは不良品?」と思いました。正規品でしょうか?

2025/06/12 09:38
評価 星5つ
めー

[2025年06月2回注文]

美味しい

分厚くて、美味しいです。我が家は、おにぎりをよくするので破れにくくて、子供たちも喜んでいます。

2025/06/10 19:39
評価 星1つ
湿気てる、、

うーん、あけたときにすでにしけっててびっくりしました。。 普通開けたばかりはパリッとしてますよね? 半分におってもきれない。。 もう頼まないかな、、、

2025/04/08 15:25
評価 星1つ
ぶあつい

久しぶりに注文しました。 分厚くて 固くて おにぎり作っても 噛みちぎれなくて おにぎりが グチャグチャになる、、 味もなんか、、、 昔はもっと美味しかったような、、、 使いづらくて親にあげました。

2025/04/07 16:45
評価 星3つ
厚い

二枚張り付いているのかと思うほど、ぶ厚くて驚きました。薄いとのクチコミもあったので、極端に厚くしたのでしょうか? ほど良い厚さの歯触りの良い海苔であってほしいです

2024/08/12 00:58
評価 星2つ
高い

半額以下の頃にいつも買ってました。値段が爆上がりしてからは買ってません。味は美味しいですが、酸処理してるのに(海苔の農薬)この値段は高すぎると思います。

2024/05/21 18:39
評価 星4つ
薄いけどおいしい

デパートの高級なものに比べると、お値段の割には厚さが薄いと思うけど、美味しいし十分です。海苔も高い食べ物になりましたね。

2023/12/31 22:36
評価 星5つ
にか

[2023年11月4回注文]

この海苔が一番好き

コンロで炙ると磯の香りが良いです 適度に厚く食感もいいです 価格のバランスがいいと思います

2023/10/12 20:49
評価 星5つ
やっぱり美味しい。

この美味しさのものをスーパーで買うともうちょっと高くなります。この価格でこの品質ののりを食べられるなんて幸せだと感じます。 最近、海外に住んでいる方へのお土産にこちらののりを渡したらとても喜ばれ、美味しくて家族で1日で食べ終わってしまったと感想をいただきました。みえぎょれんさんののりはやっぱり美味しい!これからも食べていきたいです。

2023/06/21 14:06
評価 星5つ
安心安全美味

色んな情報を考慮してもやはりこの海苔を選びますす。生産者を応援の意味を込めても購入します。

2023/05/18 16:04
評価 星4つ
欠かせない消費材☆

200円近い値上がりに驚くばかりでいましたが、次週のカタログに不作との説明があり落ち着きました(笑) これを機に他の方のコメントも少し読んでみました。 たしかに私もある時期から青み厚み等変化を感じましたが、質自体が勝手に落ちることはないと思うので受け入れていました。美味しくないとも感じませんでした。 なるほどたしかに、今地球は何かと変化の流れにあると思うので、それに応じて採れるもの育つものも変化しているのも自然なこと。いろんな側面から観ることができますね。 私は同じく消費材の小島米菓のサラダせんべいと一緒にいただくのが超お気に入りです☆ 今後は酸処理のことも知っていきたいです。

2023/05/12 12:18
評価 星1つ
もう買えない

以前は黒々として厚みがあり、バリバリしてとっても美味しい海苔でした。 良質な海苔を毎日お弁当に使えて満足度が高かったのにここ数ヶ月は青みが目立ち、薄く香りも落ちて残念に思っていたところに100円以上の値上げ。 値上げするにも、もう少し改善が見られるなら継続するけどちょっと無理かなー。

2023/05/12 10:23
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年05月3回注文]

食欲のない時でも…

私の中では、この「焼のり」が他の「のり」を押しのけて一番の推しです。 何だか食欲ないなぁ…と思った時でも、この焼きのりとごはんの匂いを嗅いだだけで食欲が復活します。温かいごはんにのせた時の強烈な いい匂い は、最高ですよ。

2023/04/10 06:36
評価 星1つ
色が薄く、海苔も薄い

愛用していましたが、いつからかとても薄くなっていました。他にも以前とは異なる味や見た目の商品が増えました。なので、生活クラブ以外で購入する機会がかなり増えています。多少高くても品質が担保されている方がいいのですが…。

2023/02/14 21:20
評価 星5つ
海人

風味が良くて美味しい焼海苔だと思います。スーパーで売っている焼きのりとはものが違いますね。おにぎり最高!生産者さんに感謝です。

2023/02/10 12:01
評価 星5つ
海産物は工業製品じゃないですよ!「元に戻せ」ない状況まで来ていることを知るべき

生活クラブの超お気に入り消費材の一つがこの焼きのりです。 この焼きのりを最後の晩餐にしたいくらい好きです。 昨今は水産資源の枯渇化が進み、海苔も今までのような濃いものが量も取れなくなっていると耳にします。 なので、「品質が落ちた」とか「品質管理」とか「改善」とか一方的に要求する前に、組合員自身ももっと社会勉強しましょう。受け身だけじゃ、頭も耳も視野も衰える一方ですから。 「生活と自治」も政治的な記事や活動家のエッセイだけでなく、組合員と密接な消費材の現状を伝える記事を増やせば組合員の理解も深めて行けると思います。

2022/12/30 20:08
評価 星5つ
味が濃くて美味しいです

海苔は、いただき物や市販の購入も経験ありですが、子供がこの海苔が美味しいといい、海苔だけで食べています。パリッとして香り高く高品質低価格だと思います。

2022/12/29 07:46
評価 星1つ
ドロドロ

ラーメンに入れて食べるのが好きでしたが、ここ数ヶ月以内に購入した焼き海苔は明らかに品種が落ちているようです。ラーメンに入れるとドロドロになります。残念です。伊勢海苔も同じく、ドロドロになりました。残念です。元の品質に戻していただきたいです。

2022/11/12 17:47
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2022年11月2回注文]

味復活してた

初夏くらいに購入した時に食感に変化がありました。その後、別の海苔を食べていたので知りませんが、今回購入したところ元の感じに戻ったと思います。もともと美味しくいただいてたし、食感が変わってからもそんな悪い印象にはならなかったので全くの一個人の感想ですが。

2022/09/25 15:58
評価 星2つ
薄くなった

ラーメンに入れるのが好きでよく入れてるのですが、以前はスープを吸ってもしっかりしていて野菜を巻いて食べたりできたのに、いつからか少しスープを吸うとどろどろに溶けてしまうようになりました。おにぎりに巻くならこれでもいいんじゃないですかね。これまでの品質が出せないのも理解できるので、せめて規格が変わったと記載するか、値上げしてくれればいいのに。。。ひっそり品質を下げるのはどうかと思います。

今週の注目品

特集

夏のひんやりメニュー&七夕ごはん 夏のひんやりメニュー&七夕ごはん 夏のひんやりメニュー&七夕ごはん 暑い日にうれしい冷製メニューを集めました。七夕気分を楽しめるレシピやスイーツも紹介します。
クチコミ高評価!スター消費材 クチコミ高評価!スター消費材 クチコミ高評価!スター消費材 eくらぶやアプリのクチコミが★4.5以上の「スター消費材」に、夏におすすめの品目も大集合。
今週のストックに! 今週のストックに! 今週のストックに! 忙しい日にパパッとごはんが用意できる消費材を集めました。ストックするのを忘れずに!
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 七夕にぴったりな星型の手づくりおやつを紹介します。天の川を思い浮かべながら、おやこでつくってみませんか。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
梅雨対策 梅雨対策 梅雨対策 梅雨に役立つ生活用品を紹介します。
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。