本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > ゆずはちみつ30缶 > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

ゆずはちみつ30缶

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 4.9
11 件のクチコミ(新着順)
2024/11/23 16:54
評価 星4つ
寒くなる季節になると

ホットでゆずはちみつが飲みたくなります。市販品でもお湯で割って飲む同類の物がありますがこちらを知ってからは甘く感じらます。自然な甘さなので飲みやすいです。冬はホットで夏は冷やして年中飲めます。一つ難点は30本入りは多いかな、20本辺りなら値段も下るし我が家は買いやすくなるかなと感じます。

2022/06/30 17:39
評価 星5つ
ゆずのいい香りが広がります

香料無添加、天然のゆずの香りが広がります。優しい甘さで後味もすっきりです。お風呂上がりに美味しい!お肌にもいい。

2022/06/23 21:56
評価 星5つ
アイスもホットも!

ゆずの香りもはちみつの風味もどちらもしっかり感じつつ、あっさりと爽やかに飲めます。 暑い時に冷やして飲むのはもちろん美味しいですが、寒い時に温めて飲むのもこれまた美味しく、年中大活躍してます!

2022/06/23 20:53
評価 星5つ
さっぱりとしていて飲みやすい

ゆずはちみつと聞くと、はちみつの甘さが強いのかな?と思っていましたが、飲みやすい甘さでさっぱりと飲めました。美味しかったです!

2022/06/22 18:38
評価 星5つ
ほのかな感じがたまりません

はちみつの味が強すぎず、甘さが控えめで、飲みやすい。お酒と割ってもめちゃめちゃ美味しい。

2022/06/13 20:10
評価 星5つ
夏にピッタリ!!!

ゆずなどの柑橘系の飲み物は、苦味のようなものが気になるかと思いましたが、そのようなものは全く無く、とっても爽やかな味わいでした。 はちみつの甘さも甘すぎず、自然な甘さなので、後味もさっぱりしています。 夏にピッタリなドリンクだと思います。

2022/06/13 13:53
評価 星5つ
甘さと酸味が、ちょうど良い

甘さと、柚子の酸味がちょうど良く、子どももグイグイ飲んでます。 柚子のビタミンCとハチミツで、風邪の予防や回復にもなって良いと思います。

2022/06/08 21:23
評価 星5つ
こどもに大人気!

甘い&酸っぱいのが苦手な息子ですが、このゆずはちみつは毎日飲むほど大好きです♪ゆずの爽やかな香りとさっぱりした甘味がいいですね(^^)そして安い!なくなる前に注文するようにしています♪

2022/06/08 19:06
評価 星5つ
ゆずが香ります

甘さ控えめで後味も良く、とても美味しいです! ゆず本来の香りとかすかな苦みでさっぱりと飲めます。 生活クラブのジュース類などの飲料を飲んでいると市販のは人工甘味料や香料のくどさが際立ち、飲めなくなるのは困りものですが。

2020/05/14 21:37
評価 星5つ
暑い時に飲みたい

ゆずの味とあっさりした甘味で、暑い時にゴクゴク飲みたいです。飲んだ後も、後味が爽やかです。

2019/03/17 22:21
評価 星5つ
のどにもいい?!

ゆず感強くホッとします。とっても美味しいのにとっても安くて常備してます。子供達に飲まれてなくなっちゃうので少し風邪気味の人が飲むルールにしてます。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。