クチコミ情報一覧


すみれがヤマです
サラダによく使います。おかずが寂しい時に、サラダを豪華にしてます。 キャンディチーズ巻きにもよく利用してます。 使う前に、冷蔵庫から少し出しておきます。 そうすると剥がれやすく、使いやすいです。 きれいに剥がれます。細かいところもあるのですが、8割はきれいに剥がれて問題ありません。

生活クラブサポーター
1,2度購入できたことはありますが、ほとんど入手できません。 注文開始日の開始時刻にアクセスできない組合員は購入できないというのは、非常に不公平感があります。仕事中はアクセスできませんから。 他生協も利用していますが、人気商品で個数が少ないものは抽選だったりするので、生活クラブさんも検討してほしいです。

生活クラブサポーター
こんなにしょっぱい生ハムはじめてです。口コミ情報から、やはり料理に使うのが適している?かな?そのままだと塩味がかなりあって、他の味が全部台無しになりそうですね!今後は、煮込み料理にでも使います。食品添加物なしで作ると、防腐剤に代わるものとして塩分なのでしょうね!まあ頑張って作ってみます。

生活クラブサポーター
塊のサイズや塩味、脂身の割合など毎回マチマチですが、ケーキの端っこの切り落としのようなものですね。我が家では生で食すことはほとんどなく塊のまま、キャベツ・玉ねぎ・人参・セロリなどのお野菜スープの出汁として一緒にコトコト煮込んで旨味と塩味を活用。取り出した塊にはまだまだ美味しさが残っているし冷ませばスライスしやすくなるので、パスタやピラフの具としてベーコンのように使えます。手に入った時はそんな感じで調理してます。おススメです。

生活クラブサポーター
[2022年01月4回注文]
評価が悪かったので、使いにくいようならポトフに入れることも覚悟して購入。しかし薄切りで少量をサラダ・パスタに入れるという使い方ができました。無塩せきだからか塩辛いので少量ずつ食べることにします。生ハム好きなので、これは有難い品です。

生活クラブサポーター
色が茶色いというよりグレーっぽくてそのまま食べる気にはなれなかったのでポトフに入れていただきました。

ぐりぐら
去年初めて購入した時に消毒液の味がかなり強く、食べるのがしんどかったです。たまたまハズレに当たっただけかもしれないけどまた消毒の味がしたら嫌だなと思い買えていません。

すみれ
すぐに無くなってしまい、買えた試しなし。いつも購入している人がいそう。はっきり言って、フェアじゃない。抽選式とか採用できないのかな。

プロポリス
やはり大きさ的には使いづらいです。ひと切れならまだしもこの重さでふた切れ入っていたとの口コミがありましたがひどいです。全く使う人の気持ちを考えない生産者さんだと言われても仕方ない

はるべろ
とても美味しく、お値段もおトクです!極薄ーーいそぎ切りは苦労しますが、慣れれば楽しいです。素人レベルのスライスです、、、たまに厚切りになっちゃうし、端っこはうまく切れないんだけど、それは料理につかえて、それも楽しみ方次第なのかなと思います。また買います!!

生活クラブサポーター
とにかく薄くスライス出来ない。食べたい時にさっと使えないので、次はもう買いません。。味は良いのに残念。

らりる
まず、スライスはしにくいです。筋かあったので、細かくしてポテトサラダに混ぜましたが、細かく切ってもなお、筋筋で噛みきれなかったです。残念のがらリピはありません。

生活クラブサポーター
[2020年10月1回注文]
評価がいまいちだったので正直期待していなかったのですが…塩分濃度は生ハムとしては極端に濃いものではなく、保存を考えれば妥当でしょう。この大きさで薄ーくスライスはかえって剥がしづらいし、好きな大きさにしてパスタにのせたり、意外と便利で味も悪くないと思います。

生活クラブサポーター
[2020年09月2回注文]
削って食べるのが一番良いのですが、サイズ的にも削りづらいですね。味は好きです、よくある薄ピンクの生ハムの味というより、もっと濃厚なものです。多少酸味のある味と言えばいいかな。次は普通にスライスしたものをかいます。

生活クラブサポーター
[2020年06月2回注文]
自分でカットすると、厚めになって旨味が出ます。ルッコラに、チーズとトマト、バルサミコ酢とオリーブオイルを加えて御馳走ができました。

生活クラブサポーター
前回これのスライスバージョンを買って、剥がしづらかったのでこちらを買ってみた。何に使う用なのかわからない。塊ってわけではなく、2つ入ってたし、そのちっちゃな2つを薄切りは大変。旦那が頑張って包丁で削ぎ落としてた。しかもスライスと違って脂身が多くて脂身はさらに硬く噛みづらい。スライスと同じ値段?え?

生活クラブサポーター
しょっぱくて健康が気になるほどです。以前頼んだ時はそれほどでもなかったと思うのですが、何があったのでしょうか?

はねちゃん
薄く切って瓶に入れてオリーブオイルに漬けて置いています。おつまみとして、チーズにのせて食べるのがお気に入りです。薄切りの紫玉ねぎもお酢に漬けて常備していますが、チーズの上に生ハムオイル漬けを乗せ、更に玉ねぎも乗せて、ブラックペッパーと塩を振ると見た目もとっても華やかになります。同じようにクラッカーとも合うと思います。

生活クラブサポーター
[2020年01月3回注文]
塩分が多い味に感じました。かたいので薄く切らないと噛むのが大変ですが、薄く切るのも難しいです。
今週の注目品
特集











