本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月5回 A週
4月5回 A週
注文締切
4/21(月)4/26(土)
配達予定
4/28(月)5/3(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 無糖・アイスコーヒー > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

無糖・アイスコーヒー

クチコミ情報一覧


以下の内容はお手数ですがご所属の生活クラブ生協へご連絡くださいますようお願いします。担当者が対応いたします。
・消費材についてのご質問やご要望
・届いた消費材の不足・破損・傷みなどの問題やお気づきの点についてのご報告(現品は保管くださいますようお願いします。回収、交換、調査などの対応をさせていただきます)
各地の生活クラブ生協への連絡先はこちら

生活クラブの“消費材”について「もっと知りたい!」「ここが気になる!」など、組合員の皆さんからのよくある質問を「消費材Q&A」にまとめました。
「消費材Q&A」はこちら

クチコミについてよくあるご質問はこちら
注文者の評価: 平均 3.9
8 件のクチコミ(新着順)
2024/09/04 09:58
評価 星4つ
美味しい!

このアイスコーヒーは好みがわかれるようですが、私は酸味が強くなくて濃いのが好みなので大好きです。カフェイン注入したいとき、ご褒美的に飲むのが楽しみです。

2024/07/31 19:49
評価 星1つ
美味しくはなかった…

珈琲好きとしては、豆の美味しさは感じられず。 期待していた分残念すぎるお味。 これ、本当に珈琲豆の味?ってくらい…牛乳入れても美味しくない!

2024/07/02 13:18
評価 星5つ
リピきまり!

安心して美味しいアイスコーヒーです。 ブラック派ですが好みの味です。 ある時にまとめ買い★

2024/06/29 10:35
評価 星5つ
安心です

コーヒー大好きな夫にリクエストされて買っています。とっても美味しいようです。市販のコーヒーには何が入っているか不安です。また買います!

2024/06/07 08:34
評価 星5つ
やっぱりコレに戻る

色んなメーカーのアイスコーヒーを口にしてきましたが、やっぱりコレが一番好みです。私はブラック派です。酸味が少なく苦みと深みがあるコーヒーです。

2024/06/06 11:10
評価 星1つ
不味いです!!

わたしは、コーヒー歴30年のコーヒー大好き人間ですが… このアイスコーヒーは、不味い!! 豆が煮詰まった味! 氷で薄めても不味いです! 改善してくださいm(_ _)m 悪い評価は、掲載しないシステムでしたら…全ての商品の評価は、信用できません。安心してお買い物が出来ません。

2022/06/16 11:38
評価 星5つ
スッキリしていて美味しいです!

市販のアイスコーヒーは苦味や独特の味が強くてミルクやガムシロップを入れないと飲みにくかったりしますが、こちらのアイスコーヒーはそのまま氷を入れて飲んでもとっても美味しくて、夏には欠かせないものの1つです。この価格で考えると星5つです。

2021/07/30 21:10
評価 星5つ
美味しいアイスコーヒー

家族がコーヒー好きでありとあらゆるお店のブラックアイスコーヒーを飲んでいましたが、これがベストだと言っています。家でこれを飲むために寄り道せずに帰ってくるほどで、カフェ代がゼロになりました。市販のとは全然違いますので、騙されたと思って飲んでみてください!在宅ワーク中は生活クラブの牛乳で飲むアイスミルクコーヒーとこのコーヒーをずーっと飲んでます。

今週の注目品

※クチコミ評価の☆の数は注文開始の前週金曜日時点のものです

特集

GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! おでかけの多いゴールデンウィークにあると助かる、ストックできる消費材を集めました。
グリーンティーフェア グリーンティーフェア グリーンティーフェア この時季だけの新茶を味わいませんか?お茶を使ったスイーツや、一緒に楽しみたいおやつも紹介します。
みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん みんなで♪ワイワイごはん 家族や友人と集まる機会の多い連休に、みんなで囲んで楽しめるメニューはいかが?
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! のせるだけで簡単!こいのぼりいっぱいのかわいらしいレシピを紹介します。子どもといっしょに楽しくつくるのもおすすめです。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。