ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
-
新規品
- WEB限定品
-
L's選定品
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
ペットフード
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- 本
- CD・DVD・BD
- カンパのご案内
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
2種の具材のマイルドぎょうざ

ポテトとはんぺん
材料
- ナチュラルカットポテト 60g
- とろけるスライスチーズ 3枚
- ソフトはんぺん 1枚(50g)
- 北海道ミックスベジタブル(かぼちゃ入り) 50g
つくり方
- 1 タネを作る。 ポテトチーズ (6〜8個) 耐熱容器にナチュラルカットポテト60gを入れ、500wの電子レンジで約2分ほど加熱する。熱いうちにフォークなどでつぶし、とろけるスライスチーズ3枚を手でちぎり混ぜ合わせる。 はんぺんベジ (6〜8個) 解凍したソフトはんぺん1枚(50g)を厚手のビニール袋に入れ、揉みながらつぶす。包材の表示通りに解凍した北海道ミックスベジタブル(かぼちゃ入り)50gを加えてつぶすように混ぜ合わせる。
- 2 餃子の皮でタネを包む。
- 3 フライパンになたね油大さじ1を入れて熱し、餃子を並べる。 焼き色がついたらお湯適量を入れ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。 *具材の組み合わせは自由にアレンジしても♪
-
4
ぼうしのかたち
❶皮の中央にタネをのせて半分に折り、フチを水でとめる。
❷皮の両端をイラストのようによせて水でとめる。
-
5
キャンディのかたち
❶皮の中央にタネをのせ、イラストのように、皮が重なる部分を水でとめる。
❷両端をねじり、根元を軽く押す。
-
6
しゅりけんのかたち
❶皮の中央にタネをのせ、皮のまわりに水をつけて真ん中をつまみ、右端を中央につける。
❷左側も同様につけ、ヒダを同じ向きに折る。
このレシピで使われている消費材

注文番号:000489
主な配達日3月31日~4月5日
このレシピに関連する消費材