ここから消費材検索メニューです。
キーワードで探す
カテゴリで探す
-
新規品
- WEB限定品
- 予約でお得・よやくらぶ
-
L's選定品
-
まとめてセット
-
ビオサポ食材セット
-
【お試し・特別価格】
-
人気の食材・品目
-
今週のストックに!特集
-
防災用品(回転備蓄)
-
美食百彩
-
みんなでパクパクACTION
-
すべての食品
-
果物・野菜
-
精肉・ハム・ソーセージ
-
魚介・練りもの
-
米・穀類
-
牛乳・乳製品・卵
-
納豆・こんにゃく
-
ジャム・スプレッド・シリアル
-
軽食・麺セット
-
美食百彩
-
惣菜・おかず
-
生麺・乾麺・パスタ
-
調味料
-
海藻・乾物・だし
-
粉類・皮・製菓材料
-
缶詰・水煮
-
菓子・スイーツ
-
飲料
-
酒
-
健康食品
-
ペットフード
-
せっけん・日用品
-
ベビー&キッズ
- キッチン用品・食器・浄水器
- 日用品・衛生雑貨
- 洗濯・バストイレ・掃除道具
- 健康・美容・コスメ
- 衣料品・衣料雑貨
- インテリア・園芸・季節雑貨
- 趣味・行楽・防災
- 本
- CD・DVD・BD
- カンパのご案内
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
琥珀糖

すっきりした甘みとシャリ・プル食感がおいしい
材料
12cm×17cm×2cmのバット1枚分
- 【A:みかん味】
- 温州みかんジュース 大さじ3
- かんてんクック 1袋(4g)
- ビートグラニュー糖 200g
- 水 150ml
- 【B:ぶどう味】
- ぶどうジュースコンコード 大さじ3
- かんてんクック 1袋(4g)
- ビートグラニュー糖 200g
- 水 150ml
- 【C:コーヒー味】
- 無糖珈琲 大さじ3
- かんてんクック 1袋(4g)
- ビートグラニュー糖 200g
- 水 150ml
- 【D:プレーン味】
- かんてんクック 1袋(4g)
- ビートグラニュー糖 200g
- 水 180ml
- 【E:ドライフルーツ入り】
- かんてんクック 1袋(4g)
- ビートグラニュー糖 200g
- 水 150ml
- ヨーグルトと食べるドライフルーツ 大さじ3
つくり方
調理時間約20分※
- 1 鍋にグラニュー糖、水、かんてんクックを入れてヘラでかき混ぜながら強火で加熱する。フツフツと沸騰してきたら弱火にし、5分間かき混ぜながらとろみが出るまで煮詰める。
- 2 ヘラを持ち上げたときに糸を引く程度に煮詰まったら火を止め、ゆっくり混ぜながら粗熱を取る。
- 3 A、B、Cはそれぞれにジュースやコーヒーを加え、よく混ぜ合わせてからバットに流し入れる。Dは寒天液をそのままバットに流し入れる。Eはバットにドライフルーツをならべてから、寒天液を流し入れる。
- 4 冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。固まったらバットから取り出し、包丁や型抜き、手で割るなどをして、お好みの形にカットする。
- 5 クッキングシートを敷いたバットなどに並べ、(琥珀糖にくっつかないように)クッキングシートなどをふんわりとかぶせ、冷蔵庫などで1~2週間程乾かす。
コツ・ポイント
冷やし固めた後すぐに食べることもできますが、しっかり乾かすことで、外側はシャリ、内側はプルっとした食感が楽しめます。固めたものを手で割る場合は切れ目を入れてから割くようにすると割りやすいです。乾燥させてから2週間を目安に食べきりましょう。 ※冷やし固める時間や乾かす時間を除く