ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
おさかなソーセージのスティックおにぎり

お弁当や休日のランチにぴったり!
材料
3本分 ★1本分:300kcal 塩分:0.7g
- 米 1合
- 黒米 大さじ1
- おさかなソーセージミニ 3本
- スライスチーズ 1枚
- いんげん 1本
- マヨネーズ 小さじ3
つくり方
調理時間20分
- 1 米を研ぎ、炊飯器に黒米と共に入れて水加減をし、普通に炊く。
- 2 スライスチーズはハート形に抜く。いんげんは塩ゆでして小口切りにする。
-
3
おさかなソーセージは写真1のように切る。両端を2~3cmの長さで斜めに切る。切り離した部分を縦半分に切り、ハート形になるように並べる。
- 4 ラップを広げ、③、スライスチーズ、いんげんを彩りよく並べ、その上に①の1/3量をのせる。さらにマヨネーズ小さじ1と、③で残ったおさかなソーセージ1本をのせ、ラップごとスティック状ににぎる。あとの2本分も同様に繰り返す。
コツ・ポイント
※調理時間は炊飯時間を除く
このレシピで使われている消費材
今週ご注文できる消費材はありません。関連消費材をご覧ください。