本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
7月3回 B週
7月3回 B週
注文締切
7/8(月)7/13(土)
配達予定
7/15(月)7/20(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
今週のお取り扱いはございません
ご注意ください

このページに掲載されている情報は、08月4回 C週現在の情報です。今後変更の可能性があります。

ミニミックスピッツァ

生地は国産小麦を使用。トマトソースにコーン、チーズ、消費材のベーコンなどをのせました。台はふっくら食べ応えのあるタイプです。
生産者
240g(4枚)
本体 660 (税込713円)
(08月4回 C週 現在)
今週のお取り扱いはございません
生地は国産小麦を使用。トマトソースにコーン、チーズ、消費材のベーコンなどをのせました。台はふっくら食べ応えのあるタイプです。
生産者
総合評価 星四つ 平均 4.1
最新のクチコミ
2024/01/16 15:33 評価 5 生活クラブサポーター
取り扱いを増やして欲しいです
夫が気に入って朝食にしていますが、すぐになくなってしまいます。もう少し取り扱いを増やして欲しいです。
2023/08/27 08:05 評価 4 さくら
カリッとしている
思ったより小さめ、手のひらサイズ。生地は焼くとカリッとして味はまあまあ。安心材料なのがいいですね。オーブントースターのみとありましたが無いので魚焼きグリルで途中アルミホイルをして焼きました。 。
クラスト(小麦粉(小麦(国産))、オリーブ油、砂糖、食塩、麦芽エキス、小麦たん白、イースト)、ソース(トマトペースト、トマト・ジュースづけ(トマト(イタリア)、トマトジュース)、オリーブ油、にんにく(国産)、食塩、香辛料)、ナチュラルチーズ、野菜(たまねぎ(国産)、とうもろこし(国産))、ベーコン(豚肉を含む)/増粘剤(加工デンプン(タピオカ))
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
原材料として使用していない
	原材料として使用している
小麦
	原材料として使用している
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
原材料として使用していない
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
原材料として使用していない
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
	原材料として使用している
まつたけ
原材料として使用していない
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していない
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
原材料として使用していない
アーモンド
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない
分析単位:60g
熱量 142kcal
たんぱく質 5.70g
脂質 5.50g
炭水化物 17.50g
食塩相当量 0.66g
カタログ制作時点での包材の栄養成分表示の内容を掲載しています。ただし、塩分はナトリウム値から食塩相当量を換算して掲載しているため、包材の表示と異なる場合があります。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価 平均 4.1 10 件のクチコミ
評価 星5つ
取り扱いを増やして欲しいです
夫が気に入って朝食にしていますが、すぐになくなってしまいます。もう少し取り扱いを増やして欲しいです。
2023/08/27 08:05 さくら
評価 星4つ
カリッとしている
思ったより小さめ、手のひらサイズ。生地は焼くとカリッとして味はまあまあ。安心材料なのがいいですね。オーブントースターのみとありましたが無いので魚焼きグリルで途中アルミホイルをして焼きました。 。
2022/02/09 00:04 あいぽん
評価 星5つ
子供が気に行ってます!
私はまだ…食べた事がないのですが、11歳の息子が『メチャメチャ旨い!』と言って食べていました。リピート購入したいと言われました。子供が気に入る味かもしれません(^^)
クチコミ情報一覧

今週の注目品

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。