本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
8月1回 A週
8月1回 A週
注文締切
7/29(月)8/3(土)
配達予定
8/5(月)8/10(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
注文番号:000514
主な配達日8/5(月)8/10(土)

瀬戸内海産小えびの唐揚げ

兵庫県瀬戸内海産の小えびを頭・殻付きのまま丸ごと揚げました。塩、コショウで味付けし、馬鈴薯でん粉で衣付けして提携生産者のなたね油で揚げています。約3〜6cmサイズで複数の種類の小えび(アカエビ、トラエビ、サルエビ、シバエビなど)が混ざっています。解凍してそのまま食べられます。
生産者
100g
賞味(消費)期限 180
本体 488 (税込527円)
数量
兵庫県瀬戸内海産の小えびを頭・殻付きのまま丸ごと揚げました。塩、コショウで味付けし、馬鈴薯でん粉で衣付けして提携生産者のなたね油で揚げています。約3〜6cmサイズで複数の種類の小えび(アカエビ、トラエビ、サルエビ、シバエビなど)が混ざっています。解凍してそのまま食べられます。
生産者
総合評価 星五つ 平均 5.0
最新のクチコミ
2024/07/05 18:52 評価 5 生活クラブサポーター
おつまみに
塩味がしっかりついているのでおつまみにピッタリだと思います。温める時間がなくそのままお弁当に入れましたが美味しかったです。
2024/06/06 18:08 評価 5 りお
エビ感がツヨ!
レンチンでお弁当の一品に便利です。お酒を飲む方はおつまみにも良いのでは!
数量
小えび(瀬戸内海産)、唐揚げ粉(澱粉、食塩、コショウ)、揚げ油(なたね油)
カタログ制作時点での包材の原材料表示の内容を掲載しています。
最新の情報は製品でご確認ください。
原材料として使用していない
原材料として使用していない
小麦
原材料として使用していないが、製造する際や原材料の採取方法等、意図せず混入してしまう場合がある。
そば
原材料として使用していない
落花生
原材料として使用していない
あわび
原材料として使用していない
いか
原材料として使用していない
いくら
原材料として使用していない
えび
	原材料として使用している
オレンジ
原材料として使用していない
かに
原材料として使用していない
キウイフルーツ
原材料として使用していない
牛肉
原材料として使用していない
くるみ
原材料として使用していない
さけ
原材料として使用していない
さば
原材料として使用していない
大豆
原材料として使用していない
鶏肉
原材料として使用していない
豚肉
原材料として使用していない
まつたけ
原材料として使用していない
もも
原材料として使用していない
やまいも
原材料として使用していない
りんご
原材料として使用していない
ゼラチン
原材料として使用していない
バナナ
原材料として使用していない
カシューナッツ
原材料として使用していない
ごま
原材料として使用していない
アーモンド
原材料として使用していない
魚介類
原材料として使用していない
分析単位:100g
熱量 387kcal
たんぱく質 13.50g
脂質 29.40g
炭水化物 17.10g
食塩相当量 1.50g
カタログ制作時点での包材の栄養成分表示の内容を掲載しています。ただし、塩分はナトリウム値から食塩相当量を換算して掲載しているため、包材の表示と異なる場合があります。
最新の情報は製品でご確認ください。
総合評価 平均 5.0 3 件のクチコミ
評価 星5つ
おつまみに
塩味がしっかりついているのでおつまみにピッタリだと思います。温める時間がなくそのままお弁当に入れましたが美味しかったです。
2024/06/06 18:08 りお
評価 星5つ
エビ感がツヨ!
レンチンでお弁当の一品に便利です。お酒を飲む方はおつまみにも良いのでは!
2024/05/25 19:42 もも [2024年05月4回注文]
評価 星5つ
もも [2024年05月4回注文]
おいしくて便利
レンジではなく、魚焼きグリルにホイルを敷いてさっと温めて食べました。 カラッとしてとても美味しかったです。 リピート決定の商品となりました。
クチコミ情報一覧

今週の注目品

特集

今週のストックに!ちょっと多めがオススメ 今週のストックに!ちょっと多めがオススメ 今週のストックに!ちょっと多めがオススメ 次週は配達がありません。ストックしておける品目を紹介します。
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。