本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月1回 B週
5月1回 B週
注文締切
4/28(月)5/3(土)
配達予定
5/5(月)5/10(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

もっとビオサポ!ポークビーンズ

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 5.0
9 件のクチコミ(新着順)
2025/02/16 13:04
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2025年02月2回注文]

美味しかった

パンのおかずにと、さぼどの期待もなく注文したのですが、思いのほか美味しかった。 ひき肉でのポークビーンズですが、ひき肉そしてブロッコリーを美味しくいただけました。朝食に栄養の不安もなく、さっと済ませたので満足です。ブロッコリーをすこし増やして自分でも生活クラブ風のポークビーンズを作ってみたくなりました。

2024/03/30 09:06
評価 星5つ
ユタカ41

[2024年03月4回注文]

手軽でおいしい

本当に簡単で良かったです。量が少ないのでウィンナーと余ったプチトマトを足しました。 食材からして1000円未満か、量を増やして据え置きか、と思います。

2024/02/16 14:01
評価 星5つ
こどもが大喜び!

1歳の息子が大喜びで口の周りをトマトソースだらけにして食べていました! 挽肉とブロッコリー増量したせいか、味も薄目で子供も食べやすかったようです。

2024/02/12 01:19
評価 星5つ
手軽においしいポークビーンズ

野菜を細かく刻む手間も省けて忙しい夕方にパパッと作れてよかったです。 粉チーズを切らしてしまっていたので今度は粉チーズをかけて食べたいです。

2024/01/28 11:49
評価 星5つ
野菜をとりたい時に

ポークビーンズ美味しいです。豆もとれますし。個人的にはここにざく切りにしたほうれん草や小松菜を大量に追加して野菜を増やし、後で入れるトマトケチャップも増量して味を整えて食べるのが好きです。この一品で野菜をいっぱいとれて、楽でありがたいです。

2023/12/28 10:08
評価 星5つ
楽で美味しい

これをそのままホットクック に入れ、ポークビーンズメニューで調理すると、罪悪感を感じるくらい楽。そして美味しい。

2023/12/05 06:51
評価 星5つ
ヨーク

[2023年11月5回注文]

子どもが喜ぶ

普段野菜嫌いで豆なんかも全然食べない我が子がこれは食べてくれました。ポークビーンズとしてだけではなく、水を増やして味付けを少し変えてスープにするのもオススメです。

2023/11/20 10:27
評価 星5つ
ミネストローネの代わりに

最近ミネストローネを見かけないので代わりにこちらを。豚ひき肉も入って、ボリュームもあり、味もとても美味しいです。リピートします。

2023/11/09 08:42
評価 星5つ
生活クラブサポーター

[2023年11月2回注文]

簡単!美味!最高!

お鍋にどんどん入れていくだけの簡単調理。おうちの野菜をたっぷり(入っていたのと同じくらい)追加して作りました。ソースを入れてからの煮込み時間がほぼゼロとは思えないほど美味で、幼児もほっぺを押さえて「美味しい!」 ごはんとの相性がわからず「九州産十六種類の雑穀米」とれんこんを入れて炊きました。結果、一緒に盛って食べても合いました。これはリピート決定。早速お気に入りに登録しました。次回の取り組みが楽しみです。 ビオサポセットは調理の手間が少ない上に、作るものを考えるという名も無き家事が減り、本当に助かります。

今週の注目品

特集

かんたん♪ビストロ風ごはん かんたん♪ビストロ風ごはん かんたん♪ビストロ風ごはん 生活クラブの惣菜などを使って、手軽におしゃれなメニューを楽しみませんか?
母の日にも!春のスイーツ特集 母の日にも!春のスイーツ特集 母の日にも!春のスイーツ特集 春に楽しみたいスイーツやフルーツが大集合!贈り物や自分へのご褒美にもどうぞ。
GWのストックに! GWのストックに! GWのストックに! 休日のごはん作りや連休明けに活躍する、ストックできる消費材を集めました。
すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! すくすくBaby&Kids おむつやミルクなども! 国産素材を使ってつくった生活クラブの麺。いつもとは少し違ったアレンジでおやこいっしょに楽しみませんか。
みんな何買ってる? みんな何買ってる? みんな何買ってる? 生活クラブでみんなが何を買っているか、気になりませんか?組合員に聞いてみました!
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。