本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
4月2回 B週
4月2回 B週
注文締切
4/3(月)4/8(土)
配達予定
4/10(月)4/15(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > 金のいぶき発芽玄米ごはん > クチコミ情報一覧
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。
戻る

金のいぶき発芽玄米ごはん

クチコミ情報一覧

注文者の評価: 平均 4.1
8 件のクチコミ(新着順)
2023/01/23 12:41
評価 星3つ
開けづらい

味も手軽さも良いので職場に常備しています。 が、シール部分が剥がし辛くて毎回苦労しています。ぜひ改善してください。

2022/10/08 10:26
評価 星5つ
これは美味しい!

プチプチとした食感、発芽玄米を楽しめます。 玄米は冷めた状態で食べるのが良いと聞いており、こちらは、温めずに食べられるので嬉しいです。 パッケージを開ける際は、一度、下に折り込んでから、ラベルを剥がすと、開けやすくなります。 常備して、少しご飯が必要なときに重宝しています。 他商品の白米、玄米よりもずっと美味しいです!

2022/10/08 07:09
評価 星4つ
美味しいですが。。

災害用にと注文しました。美味しかったです。 しかし消化のことを考えると、小さい子どもにはどうなのかと不安になります。期限を考えると一人では食べきれないので家族で食べることになりました。白米もあって選べたらいいのになと思います。

2022/04/23 12:16
評価 星5つ
胚芽がいっぱい、もちもち

期待のはるか上をいくクオリティに驚きました。普段、近くのスーパーで購入しているものと比べ、胚芽がいっぱい、もちもち食感で、パッケージに記されているとおりの特長に感動しました。

2021/10/21 17:45
評価 星5つ
常温で美味しい!

美味しくて循環備蓄に良いと思います。温めずに高齢者でもそのまま食べられる柔らかさ。他の方のコメントにありましたが、開けるところが摘まみにくいのが難点です。でも味良し、持ち良しで満点。

2021/06/30 22:56
評価 星4つ
美味しいけれど開けにくい

この商品のもっちり感が好きで、何度もリピートしています。ただ、パッケージが開けにくくて、これ以上指の力が衰えたら開けられない?!そのため星を一つ減らしました。

2020/09/04 13:37
評価 星2つ
生活クラブサポーター

[2020年08月4回注文]

柔らかめ

少しベタっとしていて白米が好きな方にはちょうど良いかもしれませんが、個人的にはカラッと食感が欲しいです。玄米特有の匂いもなく、レンチンなし、常温でも頂けるのはさすが。

2019/05/01 00:09
評価 星5つ
安心そしてリーズナブル

災害や手抜きの際に栄養は確保できるように試しに購入しました。自宅で炊くと玄米特有のモサモサ感がありますが、こちらは食べやすく、栄養価も高いので手抜きじゃなくてもたまにレンジでチーンするだけなので食べています。玄米で買うより割高ですが、アマゾンや楽天よりもお安く買えますよ。

今週の注目品

特集

届いて作ってすぐごはん♪ビオサポ食材セット 届いて作ってすぐごはん♪ビオサポ食材セット 届いて作ってすぐごはん♪ビオサポ食材セット ミールキットでかんたんごはん♪食材や調味料がセットで届く、便利な使い切りセットです!
私のお気に入りはコレ!組合員のおすすめ 私のお気に入りはコレ!組合員のおすすめ 私のお気に入りはコレ!組合員のおすすめ “おすすめ”クチコミが寄せられている品目をピックアップ!新たなお気に入りに出会えるかも?
心はずむ♪春のおうちパーティー 心はずむ♪春のおうちパーティー 心はずむ♪春のおうちパーティー かわいい春モチーフの手作りおやつはいかが?パーティーにぴったりのお惣菜などもご一緒に♪
もう⼀品!副菜 もう⼀品!副菜 もう⼀品!副菜 漬物や練り物、お惣菜や缶詰など…手軽なもう⼀品!におすすめの品目を集めました。
お試し・特別価格 お試し・特別価格 お試し・特別価格 お得な品目をチェック!
Baby&Kids Baby&Kids Baby&Kids おむつやミルクなど「すくすくカタログ」掲載品
トルコ・シリア大地震救援カンパ トルコ・シリア大地震救援カンパ トルコ・シリア大地震救援カンパ 2月6日に発生した地震の被災者を救援するカンパを呼びかけます。
本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。