本文へジャンプする。
本ウェブサイトを利用するには、JavaScriptおよびスタイルシートを有効にする必要があります。
生活クラブのインターネット注文 eクラブ
5月1回 C週
5月1回 C週
注文締切
4/22(月)4/27(土)
配達予定
4/29(月)5/4(土)
ここからサイト内共通メニューです。
ここから現在位置です。
トップ > お手軽バーニャカウダ
現在位置ここまで
ここから消費材検索メニューです。
消費材検索メニューここまで。
ここから本文です。
ここから組合員向けメニューです。
組合員向けメニューここまで。
ここから本文です。

お手軽バーニャカウダ

完成写真

牡蠣味調味料を使ったソースで

材料

2人分/1人分:319kcal 塩分1.1g

  • 馬鈴薯 1個(150g)
  • ブロッコリー 60g
  • スナップエンドウ 4本(20g)
  • グリーンアスパラ 2本(40g)
  • 人参 30g
  • カラーピーマン 30g
  • ミニトマト 4個(52g)
  • ポークウインナー 4本
  • <バーニャカウダソース>
  • にんにく 3片(30g)
  • オリーブオイル 大さじ3
  • グループ 牡蠣味調味料 大さじ1 牛乳 大さじ1
●バーニャカウダソースはアンチョビを使って作るのが一般的ですが、牡蠣味調味料を使って魚介の旨みを再現できます。
●にんにくをゆでることで、気になるにおいを抑えられます。にんにくペーストは多めに作り、小分けして冷凍保存しても。スープ、ドレッシング、炒め物、煮物などに活用できます。
●牛乳の代わりに豆乳を使っても。また、牛乳の代わりに生クリームを使うとクリーミーなソースになります。
●さらっとしたソースにしたいときは牛乳を多め(オリーブオイルと同量程度)に。
●他にもさまざまな野菜で試してみてください。

つくり方

調理時間20分

  • 1 バーニャカウダソースを作る。皮をむいたにんにくと、ひたひたの水を鍋に入れて火にかけ、煮立ったら5分ほどゆでて湯を捨てる。再び水を入れて同様にゆで、竹串がすっと通る程度にやわらかくなったら湯を捨て、フォークでつぶしてペースト状にする。
  • 2 小さめの鍋に①と★を入れ、弱火にかける。温まったら、オリーブオイルを少量ずつ加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
  • 3 馬鈴薯は一口大に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで5分ほど加熱する。ブロッコリーは小房に分け、スナップエンドウは筋を取り、グリーンアスパラは根元の固い部分とはかまを除いて半分の長さに切り、それぞれ塩ゆでする。
  • 4 人参とカラーピーマンは食べやすい大きさに切る。ミニトマトはヘタを取る。ウインナーはゆでる。
  • 5 器に②、③、④を盛る。

このレシピで使われている消費材

星三つ (52) 件のレビュー
注文番号:000167 主な配達日4月29日~5月4日
星二つ (36) 件のレビュー
注文番号:000134 主な配達日4月29日~5月4日
星五つ (37) 件のレビュー
注文番号:000310 主な配達日4月29日~5月4日
星四つ (83) 件のレビュー
注文番号:000265 主な配達日4月29日~5月4日

このレシピに関連する消費材

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
↑ PAGE TOP
共通フッターメニューここまで。